独立行政法人国立病院機構 東名古屋病院

所在地: 愛知県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 220人 病床数: 370床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちは、医の倫理を守り、患者さんの気持ちを尊重し、より質の高い医療を提供します。

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師
募集人員 看護師 若干名
応募資格 -
選考方法 面接、その他 (論文 (800文字程度の小論文)及び 面接)
応募方法 -

給与・手当

給与 看護大卒:238,280 円
短大3年卒:227,585 円
短大2年卒:218,040 円
看護学校3年卒:227,585 円
看護学校2年卒:218,040 円

※主要手当内訳
※経験年数に応じて基本給が加算されます。
地域手当
(基本給の15%支給・上記初任給に含む)

※経験により
専門看護手当
(専門看護師:月額5,000円)
(認定看護師:月額3,000円)
特殊業務手当
(神経・筋疾患病棟:月額25,000円)
(重症心身障がい病棟:月額25,000円)
(結核病棟:月額12,500円)等
その他国立病院機構職員給与規程に基づき手当支給
諸手当 地域手当 (基本給の15%支給・上記初任給に含む) 通勤手当(月額55,000円まで全額支給)住居手当(借家は月額高27,000円まで支給)夜間看護手当夜勤手当 (2交代夜勤1回あたり概ね1万円)
昇給・賞与 昇給/年1回 賞与/年2回(年間4.2月分程度)

勤務

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・夜勤 16:15 ~ 09:30

休日制度 4週8休制
休暇 年次休暇、その他リフレッシュ休暇等有給休暇有り

福利厚生・その他

看護宿舎 看護師専用宿舎有(入居可)
保育施設 院内保育園:産休明けから3歳までのお子様をお預かりしています。(定員25名)
社会保険 国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
雇用保険に加入
被服 -
赴任旅費 あり
奨学金制度 あり
退職金 勤続6月以上に支給
資格取得支援制度 詳細はお問い合わせ下さい。
その他福利厚生 その他 キャリアアップ等の希望により、国立病院機構の各病院及びナショナルセンターへの転勤が可能です。

福利厚生イメージ


スタッフは全員、有資格者です。
給食とおやつは、専属の栄養士兼調理師が園内にて調理しております。(自園給食)
離乳食やアレルギー除去食にも対応しております。
小児科医師による健康診断を年2回実施しています。
園内感染については、東名古屋病院感染管理担当と連携をとっています。
土日保育(第1、3、5)や夜間保育(週1回/木曜日)も実施しております。
リース宿舎(プラナスメモリー)
戸数 4棟40室
構造 鉄筋コンクリート2階建
1LDK10畳、キッチン、バス、トイレ、エアコン付
家賃の一部について住居手当が支給されます

採用窓口情報

受付窓口 看護部
担当者 看護部
連絡先 メールアドレス:312-kango2@mail.hosp.go.jp 電話番号:052-801-1151
住所 〒465-8620 愛知県名古屋市名東区梅森坂5-101

この病院を見た人におすすめ!愛知県の病院

愛知県で公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)の病院