所在地: | 北海道 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 42人 | 病床数: | 99床 |
|
地域へ開かれた病院を目指します
摩周厚生病院は、旧国立弟子屈病院が廃止されたことに伴い、地元弟子屈町から全面的な支援を受け、平成15年3月に新規開院いたしました。
開設に当たっては、地域の中核的病院としてCT・MRI等の高度医療機器の導入や人工透析部門の設置のほかに、第1次救急医療体制の確立、医療保険・介護保険に対応した療養病床の導入など、地域に密着した効率的なサービスを提供できる病院づくりを基本としております。 今後とも、公的医療機関として皆様方から最も信頼され選ばれる病院を目指して役職員一同さらなる努力を続けてまいります。 看護部長からのメッセージ![]()
摩周厚生病院 看護管理科長 看護管理科長からのメッセージ 摩周湖、屈斜路湖、硫黄山、美幌峠など北海道でも有数の観光地であり大自然に恵まれた弟子屈町に当院は位置しています。 先輩からのメッセージ先輩からのメッセージ 「病院の良いところ」 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 北海道厚生農業協同組合連合会 |
開設日 | 平成15年3月20日 |
院長名 | 舛田 和之 |
看護部長 | 三木 さおり(看護管理科長) |
病床数 |
99床
一般55床、療養24床、介護20床 |
職員数 | 78人(うち、看護職員数42人) |
患者数 | 外来:110人/日 入院:51人/日 |
診療科目 | 内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、外科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | 固定チームナーシング |
病院所在地 | 〒088-3212 北海道川上郡弟子屈町泉2丁目3番地1号 |
アクセス | 交通機関 阿寒バス:摩周厚生病院前下車(JR摩周駅経由巡回路線) JR摩周駅より徒歩10分 |
URL | 「摩周厚生病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 旭川厚生看護専門学校 |
JA北海道厚生連について | JA北海道厚生連は、総合的な医療・保健・福祉の提供など、さまざまな活動を通して「最も信頼され選ばれる病院」づくりに取り組んでいます。 全道に15の医療機関を持ち、地域住民の生活に密着した医療・看護を提供しているクリニックをはじめ、がん医療や救命救急センター、周産期医療、在宅・訪問看護などの様々な機能を持つ病院が地域医療の中核を担っています。 |