おうちにかえろう。病院

所在地: 東京都
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: 120床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「自分らしく生きる」を支える病院=「おうちにかえろう。病院」。
患者様・ご家族を真ん中に、「その人らしさを支える」がチームでできるのが魅力!
「その人らしさ」を多職種で支え、“もっと患者様の為に〇〇したい”が実現できる病院です。

最新イベント情報(2023/06/19更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 オンライン説明会(随時)
新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

おうちにかえろう。病院では自宅に帰られた後の生活を見据えた治療とリハビリを行います。
病気ではなく生活を中心に治療プランを組み立てます。

病院に入院すると、多くの人は日常から切り離されてしまいます。
1人の人間として背負ってきた歴史を入院中も大切にしたい。
そんな思いから生まれた病院がおうちにかえろう病院です。

入院期間中の治療やリハビリも大事ですが、もっと大事なのはその後も続いていくご自宅での人生。その時間を「自分らしく」生きられるように私たちは支えます。
この病院への入院をきっかけに、人生を振り返り、今後の生き方を考え、
「さあ、おうちにかえろう。」そんな気持ちになっていただくのが、私たちの使命です。

「おうちで暮らす」を支える病院で、生活を想像できる医療従事者を育成し、
最後まで安心して暮らせる地域を作る。
これが、多死社会を迎える日本の社会課題を解決につながっていく、と考えています。

多職種でチームになり、患者様・ご家族のWILLを実現する。
“もっと患者様の為に〇〇したい”が実現できる病院で、“人”のかかわりによって可能性を広げます。

先輩看護師からのメッセージ

おうちにかえろう。病院 看護師
黒永 ゆみ

TEAM BLUEではたらく仲間

▼志望動機
多くの患者さまを看取るたびに、この死は患者さまらしくあったのだろうかと疑問を持つようになりました。
そんな時、テレビの特集でやまと診療所を知り、同じ法人内に「自分らしく生きる」を支える病院があることを知りました。
私もそのような思いを支えることのできる人であり、看護師になりたいと思い志望しました。

▼TEAM BLUEの魅力
TEAM BLUEのみんなが、患者さまや家族の気持ちを第一に考えて行動しています。
どうにかしてあげたいとか、叶えたいという気持ちが強いと結果的に「医療者の自己満」になっている事があります。
ここでは、そこを話し合う環境があり患者さま・家族が軸のままで「その人らしさを支える」ことがチームでできます。
そこが魅力です。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 医療法人社団焔
開設日 2021年4月1日
院長名 水野 慎大
病床数 120床
120床 地域包括ケア病棟
職員数 200人
患者数 -
診療科目 内科、心療内科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、循環器科
センター・施設
看護体制 13対1
看護方式 チームナーシング
病院所在地 〒174-0061 東京都板橋区大原町44-3
アクセス 電車でお越しの方
都営三田線 本蓮沼駅A3出口 徒歩約7分

バスでお越しの方
赤羽駅発「赤53ときわ台」行 前野町三丁目 徒歩5分
ときわ台駅発「赤53赤羽駅西口」行 前野町四丁目 徒歩6分
URL 「おうちにかえろう。病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

教育体制・研修制度

新人研修

一人ひとりのペースに合わせた教育で、一歩ずつ成長!

〇4月:オリエンテーション
・TBオリエンテーション
・スタートアップ研修
・患者コミュニケーション  
・身体介助(PT)  
・食事介助(ST)
〇5月:看護の基礎・実践(フォロー付)
・清潔ケア
・ADL介助
・安楽なポジショニング
・バイタル測定
・記録
〇7月:看護の基礎・実践(報連相)
・アセスメント
・インシデント・アクシデント
・メンターと共に看護の実践
・多職種とコミュニケーション
・夜勤へのチャレンジ(シャドー付)
〇10月:チーム医療の実践
・カンファでのプレゼンチャレンジ
・患者の病態把握
・全体像把握へのチャレンジ

おうちにかえろう。病院の研修

教育・研修制度

「おうちにかえろう。」を支えるために必要な、医療保険や介護保険、在宅医療に関する知識だけではなく、自宅で療養生活を送るために必要な医療ケア方法、生活支援の方法を学びます。その他、患者さま、家族、医療介護従事者とのやりとりに必要な、「プレゼンテーション」や「ディスカッション」、命の現場で働く上でとても大切な「生死」の研修などがあります。

新人看護師の成長を多職種でサポート!

多職種連携が自然と身につく!

病院で働く様々な職種が、皆さんの成長をサポート!

職場の雰囲気

私の一日

8:30
出勤
朝会(夜間対応状況の申し送り、患者情報共有、患者相談)
10:00
病棟看護(在宅で見ていた患者・家族の入院時フォロー)
退院後の生活について患者・家族・他職種と相談
12:30
お昼休憩

13:30
病棟看護(在宅で見ていた患者・家族の入院時フォロー)
15:00
病棟カンファ
※退院後の生活について多職種とディスカッションします。
17:00
記録(カルテ、書類)
申し送り
17:30
帰宅

日常風景

入院期間+在宅療養期間も含めた看護ケア
入院中からも在宅生活をイメージできる看護

2・3・4病棟施設

内の間、外の間

外の間は陽当たりの良い南側に面した共有スペースです。お食事や様々なアクティビティに使用されます。賑やかな交流ができます。内の間は元々はナースステーションだった空間を患者さんも利用できるように開放しました。仕事をするスタッフの隣で患者さんに居ていただくことができます。静かな交流ができます。

1階 施設紹介

だんだん広場

入院患者さんのリハビリを主たる目的とした機能訓練室を開放しました。目線の高さを変えて、座ることができます。地域の方も参加できる講演会や映画の上映会等の企画にも使用できます。


この病院を見た人におすすめ!東京都の病院