独立行政法人 国立病院機構(NHO)宇都宮病院

所在地: 栃木県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 220人 病床数: 380床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

当院は急性期、回復期(地域包括ケア病棟60床)、慢性期医療(重症心身障害、神経難病、結核など 180 床)の 3 領域をカバーするケアミックス病院です。宇都宮医療圏において重症心身障害病棟(100 床)と地域包括ケア病棟(60 床)はどちらも当院のみ(オンリーワン)であり、いずれも 90%以上の高い病床稼働率を維持して地域の医療ニーズに応えた診療をしています。

最新イベント情報(2023/02/08更新)

直近開催の見学会・説明会 随時開催 病院説明会(随時)

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

 公益性の高い政策医療 と 専門性の高い地域医療
病院は、自院が持っている医療機能を活かして診療を行うことが求められています。当院には、次のような医療機能を活かした使命があります。
・「重症心身障害、結核、小児慢性、神経筋疾患」の医療機能は、栃木県全域を対象とした『慢性期疾患を中心とした公益性の高い政策医療』です。
・「骨運動器疾患、消化器疾患、呼吸器疾患、糖尿病内分泌疾患」の医療機能は、地域の方々を中心とした『急性期疾患を中心とした専門性の高い地域医療』です。
当院は、このような特徴を活かし、「公益性の高い政策医療」と「専門性の高い地域医療」を行うことが使命であり、目指すべき医療であります。

独立行政法人国立病院機構とは
独立行政法人国立病院機構とは、全国に143の病院、54,663床のベッド数、約60,000人の職員数、42ヶ所の看護学校を有する、わが国最大の病院グループです。また、民間では必ずしも実施されていない、結核、重症心身障害医療、筋ジストロフィー症などの政策医療を実施しています。

看護部長からのメッセージ

あいさつ

NHO宇都宮病院看護部のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
当院は、宇都宮駅から電車で1つの目の岡本駅から徒歩10分のところにあります。
「急性期医療」「慢性期医療」「回復期医療」という3つの領域を診療するケアミックス型病院です。
当院のキーワードは、『思いやり』と『支え合い』です。職員同士が思いやり、支え合い、4つの支える看護を展開し、地域医療の未来を支えています。
急性期から回復期、慢性期まで幅広い看護を提供しており、ご自身のキャリアニーズに合わせた経験を積むことができます。
ぜひ、支える看護を共に実践、創造していきましょう。

先輩からのメッセージ

西1病棟:4年目
先輩ナース

先輩ナースからのメッセージ

西1病棟は整形外科をメインとし、糖尿病内科、脳神経内科の混合病棟です。
整形外科の手術目的の方をはじめ、糖尿病などの合併症をもつ患者さんを受け
持つため、幅広い知識を身につけ、患者さんが安全・安楽に治療が行えるよう
努めています。
私も新人時代はわからないことが多く不安でいっぱいでしたが、先輩看護師
が優しく丁寧に教えてくれました。
指導する立場にかわり、新人看護師に一番近い存在で、わかりやすく指導で
きるように心がけています。
新人看護師と共に看護を実践する中で、自分の看護を振り返る機会にもな
り、やりがいを感じています。
これからも職場の仲間と共に日々勉強し成長していきたいです。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設日 昭和4年1月
院長名 杉山 公美弥
看護部長 宗方 麻理
病床数 380床
一般病棟(一般病棟250床・重症心身障害病棟100床)・結核病棟30
職員数 460人(うち、看護職員数220人)
患者数 外来:230人/日 入院:311人/日
診療科目 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病、内分泌内科、脳神経内科、呼吸器外科、小児科(重症心身障害者医療)、
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 急性期一般病棟入院基本料7:1、障害病棟入院基本料10:1の施設基準に基づいた看護体制をとっています。
看護方式 チームナーシング+受け持ち制
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒329-1193 栃木県宇都宮市下岡本町2160
アクセス JR東北本線(宇都宮線)岡本駅 徒歩10分
URL 「独立行政法人 国立病院機構(NHO)宇都宮病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!栃木県の病院