牛久愛和総合病院

所在地: 茨城県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師 保健師
看護師数: 398人 病床数: 489床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

【2025年卒の方も大歓迎!!】病院見学会実施中!!!

急性期から慢性期まで。救急医療に力を入れる地域の総合病院

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師、保健師
募集人員 看護師 40~50名(予定)
応募資格 その他
(2024年3月卒業見込者および資格取得予定者)
選考方法 面接、小論文
応募方法 1,履歴書(写真貼付) 2,成績証明書 3,卒業見込み証明書 4,健康診断書
※資格取得者の方は1と資格免許証(写)を人事部に持参または郵送ください。

給与・手当

給与 看護大卒:292,100 円  (主要手当98,000円 含)
短大3年卒:289,000 円  (主要手当98,000円 含)
保健師給与:297,100 円  (主要手当103,000円 含)

※主要手当内訳
職務手当、住宅手当、皆勤手当、夜勤手当(12000円/回 月4回)
※夜勤手当は勤務実績に応じて都度支給になります。
諸手当 -
昇給・賞与 昇給 年1回
賞与 年2回 夏季・冬季/昨年実績年間3.8ヶ月(初年度は冬季より支給)

勤務

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:00
・夜勤 16:30 ~ 09:00

休日制度 4週9休制(1か月に9日公休 ※変則月あり)
休暇 年間休日114日
夏季休暇(4日間) 年次有給休暇(初年度入職3か月後に10日間、2年目以降日数増 最高20日間)他、慶弔休暇 出産休暇 育児休暇等

福利厚生・その他

看護宿舎 1K(8畳洋間・オートロック・ウォークイン・エアコン付・駐車場完備)
保育施設 夜勤にも対応した保育を実施(0歳児より可)
社会保険 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
被服 ユニフォーム(入職時貸与)
赴任旅費 -
奨学金制度 あり
退職金 あり
資格取得支援制度 あり

福利厚生イメージ

 U-residences(職員寮)は敷地内のワンルームマンションタイプ。室内の広さは約27平方メートル、オートロック完備で安心して一人暮らしができます。
 院内にスポーツジムがあり、仕事帰りにもすぐ利用できます。ひと汗流してから帰る人も。
 敷地内に院内保育園「マリア・ナーサリー」があります。夜勤時の夜間保育も対応しており、送り迎えも楽チン♪
 子どもが病気の時にはすぐに小児科のDrに診て頂けるのも強みです!
 お預かりするのは病院に勤務するお母さんたちのお子さんだけ。子どもも保育士さんも笑顔の絶えない空間です!

採用窓口情報

受付窓口 採用担当
担当者 堀江
連絡先 メールアドレス:jinji@jojinkai.com 
住所 〒300-1296 茨城県牛久市猪子町896

この病院を見た人におすすめ!茨城県の病院