所在地: | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 77人 | 病床数: | - |
|
「らしさ」によりそい、「らしさ」をささえる
最新イベント情報(2022/07/19更新)
ご利用者様やご家族の「らしさ」に寄り添う。 クリオ訪問看護・リハビリステーションではご利用者様やご家族が自分らしい生活を送れるかということを第一に考え普段通りの自分「らしさ」を追求することを大切にしています。
最期まで自分らしく「居たい場所」で「いたい人」とを支える。 今後進展する一層の高齢化は、死亡数の急増ももたらし、死に場所が定まらない「看取り難民」が増加すると言われています。厚生労働省の調査によると、現在の日本人の死亡場所の約80%が「病院」です。一方で約70%の日本人は「自宅で最期を迎えたい」と望んでいることが分かっております。しかし、人生の最期がこうした社会的課題がゆえに心残りとなるようなことはあってはならず、ご本人およびご家族様の双方にとって納得のいくものであって欲しいと私たちは考え、余生を自分「らしく」過ごし、「居たい場所(自宅)」で「いたい人(家族)」と過ごせる環境と仕組みを整えることが、訪問看護の使命であると私たちは考えています。
「昨日よりも今日」「今日より明日」常にスタッフが最大の質をもって支える。
自己研鑽等で身につける知識・技術に加えて、日々利用者様やご家族様との関わりから学ばせていただく「現場での経験」を何よりも大切にしております。 現場で培った経験を元に更に質の高い看護サービスを追求すべく、各疾患や病状のスペシャリスト(がん、神経難病、褥瘡など)として専門的に看護できるスタッフを育成しています。個々のスタッフが持つ力を最大限引き出し、それらの力を集約することで生まれる「チーム力」こそがクリオの最大の特徴です。 看護部長からのメッセージ求める人材 赤色+白色=ピンク色 青色+黄色=緑色 先輩からのメッセージ![]()
クリオ 訪問看護・リハビリステーション クリオには訪問看護未経験者が多数在籍しています 入職当初はやはり不安でいっぱいでした。病棟勤務とは違い、現場に一人で行ってあらゆることを自分で判断する必要があるため、これまでの看護師経験だけでそんなことができるんだろうかと、ドキドキしながら訪問していたことを今でも覚えています。初めて訪問看護で働く際には誰もが通る道かもしれません。クリオはそのような訪問看護未経験者にとって非常に恵まれた環境であると思います。クリオでは自信がつくまで繰り返し同行訪問を行い、少しずつ独り立ちできる体制が整っています。何よりもクリオには訪問看護未経験者からスタートした看護師が多数在籍しており、その不安な気持ちを誰よりも理解してくれる仲間が集まっています。今でも不安はあります。おそらくこれからもそれは変わらないと思いますが、ある意味その不安が自分を前へ前へ突き動かしているような気もします。不安を補うのは自信しかありません、自信をつける方法は現場経験を重ねることしかないような気がします。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 平成23年9月13日 |
病床数 | - |
職員数 | 77人 |
患者数 | - |
診療科目 | - |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
病院所在地 | 〒655-0043 兵庫県神戸市垂水区南多聞台5丁目4-7 |
アクセス | https://kuriokango.jp/concept/ |
URL | - |
採用実績校 | - |
私の一日業務時間は8時45分〜17時30分ですが、現在は直行直帰体制を取っております。 夢を追いかけたことで出会えた縁を大切に、新たな世界で突っ走ろうと思っています。![]() クリオ 訪問看護・リハビリステーション 理学療法士 ▼わがままな夢を理解してくださったのがクリオでした。 |