所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 12人 | 病床数: | - |
|
新卒で訪問看護に進んでも大丈夫・・・??
こんな不安をお持ちの学生の皆さん、安心してください。
当ステーション独自の教育システムを構築し、
学べる環境を準備しています!
様々な経験をして仲間と、利用者さんと
やりたい看護を目指し、一緒に成長してみませんか??
最新イベント情報(2022/07/19更新)
当ステーションでは、若年層から高齢者まで、幅広い利用者様を看護していきます。 精神障がい者のみならず、精神的支援が必要なすべての方への支援活動を提供しています! 訪問看護においては認知行動療法を取り入れ、生活支援と訓練、摂食障害治療、引きこもり支援、就労・就学支援に力を入れ、 スタッフ一丸となってサポートしています。 ★教育体制について★ ・一人ひとりじっくり向き合って教育していくため、自身のペースで学んでいくことができます。 ・経験や学習内容に関して個々に合わせた研修を行っています。 ・不安なことをすぐに相談できる環境づくりを目指して、成長のサポートを行います。 ★働きやすい勤務体制★ ・完全週休二日制です ・夜勤なし!オンコールなし!基本的に残業もありません。 ・自転車を使って訪問します! 自分の時間を大事にしながら、看護師として成長していける職場が 自慢です! =============== 少しでも興味がある、新卒で訪看で働けるのかな・・・など 迷われている学生の皆様 お気軽に見学お申込みをしてくださいね★ お待ちしております! 看護部長からのメッセージ![]()
訪問看護ステーション所長(精神看護専門看護師 保健師) 笑む笑む訪問看護ステーションについて 精神科病院、地域のクリニックの臨床経験から地域のニーズに対応したメンタルマネジメントオフィス、笑む笑む訪問看護ステーションを開業いたしました。 先輩からのメッセージ先輩ナースからのメッセージ 【訪問看護で働く】を現職の先輩たちに聞いてみました!! |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 中野眞樹子 |
看護部長 | 中野眞樹子 |
病床数 | - |
職員数 | 16人(うち、看護職員数12人) |
患者数 | - |
診療科目 | 精神科 |
センター・施設 | |
看護体制 | プリセプター制度あり |
看護方式 |
担当看護師制 チームナーシング セルフケア理論、ストレングスモデル、認知行動療法 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 精神看護 、 地域、精神 |
病院所在地 | 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-4-1 鈴木ビル4階 |
アクセス | 三鷹駅から徒歩10分 |
URL | 「笑む笑む訪問看護ステーション」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
新人研修新人教育体制 看護師として、一人の人として、教育目標を立て研修システムを構築しています。 採用後の自己研鑽、教育体制充実した研修体制、スキルアップを手厚くサポートしています。 新人研修、プリセプター制度、年数に応じた教育サポート、経験豊富な先輩看護師のバックアップ体制を整えています。 サポート体制安心して勤務できるようサポート体制を整えています。 研修制度、社内勉強会が充実しているので、未経験の方・ブランクのある方も安心です。 |
私の一日![]() カンファレンスがある日の1日 ![]() 写真は研修会風景です 日常風景
笑む笑む訪問看護ステーションについて![]() 特徴 主治医や支援機関と協力し、安定した生活を送って頂けるよう支援します。各自得意な分野をチームでサポートし、必要な場合は他機関との連携を行います。 |