所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 527人 | 病床数: | 548床 |
|
市民の皆さんの視点に立った看護を目指して
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 約60名 |
応募資格 | 看護師、助産師 |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 |
詳細はこちらをご覧ください。 https://www.kch-org.jp/kango/recruit-nurse/recruit-guide |
給与 |
看護大卒:274,973 円
(主要手当71,173円 含)
短大3年卒:270,985 円 (主要手当70,585円 含) 看護学校3年卒:270,985 円 (主要手当70,585円 含) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の10%),夜勤関連の手当(夜勤1箇月8回(深夜勤4回,準夜勤4回)の場合)を合算した額です。 |
諸手当 | 扶養手当,通勤手当,住居手当 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:令和4年度支給実績年4.4箇月分・採用1年目(4月1日採用の場合)は,年3.66箇月分 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 21:30 ・夜勤 20:30 ~ 09:15 ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:30 ~ 01:15 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 2交替制勤務には長日勤・長夜勤の他に、日勤8:30~17:15、遅出12:30~20:45がある。なお、勤務体制は配属される病棟による。 |
休日制度 | 4週8休制 週38時間45分勤務 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次休暇(1年度につき20日),夏期休暇(5日),結婚,服喪(忌引),出産・子育て関連の休暇など |
看護宿舎 |
職員宿舎(借上宿舎)あり ワンルーム(バス,トイレ別々) |
---|---|
保育施設 | 院内保育所完備 |
社会保険 |
年金,健康保険/地方公務員等共済組合法適用(地方公務員と同様) 労働災害,通勤災害/地方公務員災害補償法適用(地方公務員と同様) |
被服 | 有 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 有 勤続0.5年以上 |
資格取得支援制度 | 有 |
その他福利厚生 | 健康診断/定期健康診断,人間ドック・脳ドック・がん検診の一部費用負担による受診制度 給付,貸付/結婚・出産・傷病等の給付金支給,住宅取得などのための資金貸付 余暇活動/余暇活動の支援事業(ベネフィットステーション加入) |
受付窓口 | 総務課 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
連絡先 | メールアドレス:ns-saiyou@kch-org.jp 電話番号:075-311-5311 |
住所 | 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1−2 |