所在地: | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 136人 | 病床数: | 122床 |
|
地域から選ばれる満足度の高い医療サービスの提供
私たちは、「地域の皆様に寄り添い、健康な暮らしを生涯にわたり支える病院」を目指しています。当院を長く利用していただくことで「健康で長生き」を実感していただきたいと考えています。 当院は、急性期から回復期・慢性期・在宅医療までを広くサポートする専門併設型地域支援病院です。消化器・整形外科・糖尿病を中心とした生活習慣病を重点専門分野としつつ、地域密着型医療を全ての医師が総合医として提供しています。地域の介護施設を支え、訪問看護ステーションを介して在宅医療を訪問リハビリ・在宅看取りも含めて24時間体制で応援します。また、予防早期発見のため自治体と一体となって住民啓蒙と健診事業にも積極的に取り組んでいます。地域の医療ネットワーク・オペレーターとして、地域診療所と一体となり岐阜大学病院ほか地域病院と連携し幅広い疾患に迅速に対応しています。救急医療では圏内の高い救急車応受率を支えています。 私たちは、自治体病院として「優しく親身」であることを大切とし、他の病院では感じにくい「寄り添い感」から生じる「心地よさ」を提供していきたいと考えています。そのためにも、緊張感をもって効率的で健全な病院運営を心がけており、平成27・29年度には自治体立優良病院表彰(平成29年度は総務大臣賞として)を受賞しました。 また、働く者にとっては、「働きがいと働きやすさ」を感じる職場であることを大切な価値観としております。 これからも、地域から必要とされ、地域から選ばれる病院として頑張って参ります。
施設見学は随時行っております。 気軽にお問い合わせください 看護部長からのメッセージ![]()
看護局長/認定看護管理者 看護局について 当院は、病院と地域をつなぐ活動として、訪問看護ステーションを有し、「顔の見える継続した在宅支援」に力を入れています。 先輩からのメッセージ![]()
美濃市立美濃病院 新卒採用者 看護師インタビュー ●美濃病院で働いてみて・・・・ |
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
院長名 | 阪本 研一 |
看護部長 | 伊藤 稔子 |
病床数 | 122床 |
職員数 | 136人 |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科 |
センター・施設 | みの糖尿病センター、みの内視鏡センター、みの健康管理センター、みの在宅医療支援センター、訪問看護ステーション清流 |
看護体制 | 入院基本料4 10:1 地域包括ケア病棟1 13:1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒501-3746 岐阜県美濃市中央4丁目3番地 |
アクセス | 自動車でお越しの方 東海北陸自動車道 美濃ICを下り右折し、1つ目の信号を左折 国道156号線 関市方面より、段の信号左折 国道156号線 郡上市方面より、段の信号右折 |
URL | 「美濃市立美濃病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |