所在地: | 山形県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 1286床 |
|
県民に安心・信頼・高度の医療を提供し、県民医療を守り支える
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 約60名 助産師 約5名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (免許取得見込みの者も含みます。詳細は山形県ホームページから受験案内をご確認ください。) |
選考方法 | 面接、作文、専門試験、適性検査、その他 (※助産師は専門試験はありません。) |
応募方法 |
【助産師】 受験申込期間:4月28日(木)~6月15日(水) 試験日:7月2日(土) 試験地:山形県庁(山形市松波二丁目8番1号) 【看護師】 受験申込期間:5月30日(月)~7月1日(金)※電子申請の場合は6月29日(水)まで 試験日:7月30日(土)、31日(日) 試験地:山形県庁(山形市松波二丁目8番1号) ※詳細は山形県ホームページから受験案内をご確認ください。 |
給与 |
看護大卒:213,200 円
短大3年卒:203,600 円 短大2年卒:195,100 円 看護学校3年卒:203,600 円 看護学校2年卒:195,100 円 高校専攻科卒:195,100 円 |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、夜間勤務手当、夜間看護業務手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務体制 |
○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:30 ~ 01:15 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 4週8休、年次有給休暇(20日。4月採用の場合、採用の年は15日)、夏季休暇(6日)、婚姻休暇(7日)、産前産後休暇、忌引休暇等 育児休業の制度をはじめ、子育てに関する休暇制度が充実! 【全県立病院共通】 |
看護宿舎 | 新庄病院:あり |
---|---|
保育施設 | 中央病院:院内保育所あり |
社会保険 | 地方職員共済組合 |
被服 | 被服貸与あり |
赴任旅費 | 赴任旅費あり |
奨学金制度 | - |
退職金 | 退職金制度あり |
資格取得支援制度 | 専門看護師、認定看護師の資格取得を支援しています! |
臨時看護職員の募集 | 臨時看護職員については募集を行っている場合があります。 詳しくは各県立病院にお問い合わせください。 山形県立中央病院:023-685-2626 山形県立新庄病院:0233-22-5525 山形県立河北病院:0237-73-3131 山形県立こころの医療センター:0235-64-8100 |
受付窓口 | 山形県病院事業局県立病院課 |
---|---|
担当者 | 管理係 |
連絡先 | 電話番号:023-630-2167 |
住所 | 〒990-8570 山形県山形市松波二丁目8番1号 |