圏央所沢病院

所在地: 埼玉県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 252名 病床数: 242床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

心あたたまる看護を目指し 安全で安楽、安心した信頼のできる 質の高い看護を目指します。

新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

当院はSCU(脳卒中ケアユニット)を中心とした「脳卒中センター」があり、24時間切れ間のない脳神経外科治療を提供するよう心がけています。 「脳血管内治療室」を新設され従来からの開頭手術に加えて、「切らないで直す脳神経外科」を実践しております。 社会医療法人至仁会は救急医療から慢性期へと幅広く地域の皆様のニーズにお応えするよう日々努力し、「患者様の立場に立った看護」の提供を目指しています。  

看護部長からのメッセージ

看護部長
小菅順子

社会医療法人 至仁会 看護部へようこそ

看護部の理念であります『安全で安楽な看護を提供する』を実践するためには、看護師一人ひとりの能力開発が必要です。
患者様の一番身近な存在として感じていただけるように、また安心して利用して頂けるように患者様とご家族の気持ちをしっかりと受け止めるように心がけています。
お一人おひとりの気持ちを受け止め、出会いの瞬間を大切に健康への支援・看護を心がけております。安心と安全を基に、温かな心と笑顔で常に患者様の身近な存在として、信頼される看護を目指しています。
地域の皆様に愛され選ばれる病院、また、働く職員の満足度が高い病院で、笑顔のいっぱい広がる病院として成長していきたいと思っております。常に、おもてなしの心を忘れず思いやりのある、人間として・社会人として・組織人としてあるべき姿を意識し行動できる自立型の職員を育成していきたいと思います。
小さいお子さんがいらっしゃる方に対しては、産休・育休、院内保育所はもちろんのこと、各部署のスタッフが協力する体制など、仕事しながら育児ができる環境を整えています。

先輩看護師からのメッセージ

外来師長
庭野 藍那

仕事のやりがい・楽しみについて

当院の特色は救急外来から退院後の訪問看護、老健施設までの一貫した設備を有する病院です。
特に当院が力を入れている診療科として、脳外科では切って治す脳外科と切らずに治す脳血管内治療の両方を選択できることで、より多くの可能性と選択肢を選択できるといった、近隣では数少ない医療施設となっています。また、救急時には緊急エコー検査や24時間MRIの対応などにより治療の速度を上げ、救命率向上を目指しています。
その結果「より早く診断を付け、より早く治療を受けられ、より早く安心してもらえる事を全職員で実践する」そういった病院であると実感しています。そのなかでも1階、2階は外来、ICU、手術室、血管撮影室を有しており、各部署が相互に連係し合い緊急手術時には、来院30分以内で手術室に入るといった事もあります。
各部署が組織横断的に意見し合い患者を助けようという姿勢が仕事のやりがいであり、楽しみです。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 吉川 哲夫
開設日 昭和57年4月1日
院長名 中本一海
看護部長 小菅順子
病床数 242床
242床(SCU 9床、急性期病床 93床、回復期リハビリテーション病棟 52床、療養病棟 66床)
職員数 949人(うち、看護職員数252人)
患者数 外来:257人/日 入院:117人/日
診療科目 内科、呼吸器科、外科、整形外科、美容外科、脳神経外科、麻酔科、皮膚科、皮膚泌尿器科、泌尿器科、人工透析科、形成外科、無呼吸症候群、美容外科・美容皮膚科・形成外科
センター・施設 脳卒中センター 透析センター 予防医療センター
救急指定 二次救急
看護体制 SCU 3:1、一般病床 7:1、回復期リハビリテーション病棟 15:1、療養病床 20:1
看護方式 プライマリーナーシング
病院所在地 〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘 4-2692-1
アクセス ■西武池袋線(池袋より30~34分)小手指駅下車(徒歩18分)
  或いは狭山ヶ丘駅下車(徒歩15分)です(無料送迎バス有り)

■西武新宿線(西武新宿より39分) 所沢駅で西武池袋線へお乗り換えください
URL 「圏央所沢病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 所沢看護専門学校
入間看護専門学校
飯能看護専門学校
西武文理大学
川越市医師会看護専門学校
毛呂病院付属高等看護学院
埼玉医科大学短期大学
埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校
埼玉医科大学付属看護専門学校
秩父看護専門学校
板橋中央看護専門学校
所沢准看後学院
入間准看護学校
狭山准看護学校
川越准看護学院
毛呂山准看護婦学校 
仙台市医師会看護学校
市原看護専門学校
福島東陵高等学校
人間総合科学大学
日本医療科学大学
群馬医療福祉大学
桐生大学
新潟県加茂暁星高等学校
新潟県加茂暁星高等学校
白十字看護専門学校
上尾市医師会上尾看護専門学校
防衛医科大学校
創価大学
東京家政大学
日本保健医療大学
武蔵野大学
東京新宿メディカルセンター付属看護専門学校
川越看護専門学校
市原看護専門学校
など

教育体制・研修制度

新人研修

看護教育について

・目的
看護職員一人ひとりが看護の専門的知識、
技術を習得し、より良い看護実践ができるよう人間性豊かな人材の開発、育成を図る

・目標
■個人の能力を開発し、自立して自己啓発できる看護師を育成する
■対象別教育研修を企画し、効果的に実践する
■ラダーに準じたキャリアアップのためのプログラムを提供し、リーダーシップのとれる看護師を育成する
■組織の一員として自覚の確立と協調性を養い、組織のモラルアップを図る

・活動内容
■ラダーに準じた研修目標プログラムの作成と運用方法の検討
■医師による院内講習会の企画運営
■プリセプターフォローと次年度プリセプターの育成
■新入職員研修および中途職員研修の企画

新入職員が働く職場に溶け込めるように万全にサポートし、段階的な研修を実施しています。
新人教育にあたっては「ずっと働き続けられる」という方針を大切にしています。圏央所沢病院では2016年から3人制の教育体制をスタートしています。1人の新人に対して原則2人の教育担当と、メンターと呼ばれる看護師が1人つきます。教育担当が2人いることでミスマッチも避けられますし、どちらかが休みでもフォローは万全です。また、メンターには経験豊かなベテラン看護師を選び、定期的に面談して現状の悩みや不満を受けとめるなどメンタルサポートに徹しています。その中で実施する教育プログラムの特徴は、1年にわたって学ぶべきテーマを分散したこと。すぐにやらない処置やケアを最初に集中して教えても身につきません。
ゆったりとしたペースで進むので、どなたでも着実に成長できます。

4月の新入職員合宿研修

新入職者同士の親睦を深めながら社会人へのマインドシフトを目指します

新入職員合宿研修(2019年度は山中湖で開催 56名参加)
1日目:ゲーム形式での自己紹介、ビジネスマナーやコミュニケーションについての座学やロールプレイング、親睦会。
2日目:チーム対抗「創作カレー対決」目的は美味しいカレーを作ること。
各チームで材料選びからトッピングの選定を行い、それぞれの嗜好を凝らしたカレーを作ります。カレーを作る工程をディスカッションしたり、担当を決めたり、アイデアをだしたり、プレゼンテーションをしたりとカレー作りの中で、学びとチームの結束を深めます。

クリティカルラダー

レベル1(新人)

・看護実践能力
所属する看護職場の基本的な看護実践(基本的な看護技術、看護過程の展開など)ができる。
看護技術チェックリストの黒字はすべてクリアする。

・組織的役割遂行能力
責任の最も軽い、難易度の最も低い、軽微な組織の役割を果たす。看護チームでは、フリーやメンバーの役割、所属する看護職場では簡単なルーチンの係の役割を遂行できる。

・自己教育研究能力
自己の教育課題を指導によって発見することができる。

クリティカルラダー

レベル2(一人前)

・看護実践能力
所属する看護職場で、日常的に必要とされる看護実践は、ほぼ単独で実践できる。
看護技術チェックリストの赤字はすべてクリアする。

・組織的役割遂行能力
所属する職場で、日常的な組織的役割が遂行できる。看護チームでは、業務リーダーやチームリーダーの補佐としての役割、病棟での係としては、創造的(発想と予測)能力を要求される係の役割を遂行できる。

・自己教育研究能力
自己の教育的課題達成に向けた教育活動を展開することができる。

■プリセプター
■新人研修講義
■看護研究補佐

クリティカルラダー

レベル3(中堅)

・看護実践能力
所属する看護職場で、高度な看護実践を行い、さらにモデル的な看護実践の教示をすることができる。

・組織的役割遂行能力
所属する職場で、特殊なまたは専門的な役割、看護チームの中でチームリーダーの役割を遂行でき、または指導的な役割(学生指導、業務改善係、教育委員会、安全委員会)を遂行できる。

・自己教育研究能力
自己の教育活動に積極的に取り組むと共に、教育活動について指導的な役割を実践することができる。

■看護研究
■院内学術大会発表
■感染、安全管理者研修
■臨床指導者

クリティカルラダー

レベル4(達人)

・看護実践能力
論理的知識と実践的知識を活用し、全人的であり且つ分析的看護を効率的に実践することができる。

・組織的役割遂行能力
所属を超え、看護部や施設全体、地域社会から求められる役割、成果の問われる責任の重い役割を遂行できる。

・自己教育研究能力
単独で専門領域や高度な看護技術等についての自己教育活動を展開することができる。

■看護管理者研修
■看護協会(第4支部)

職場の雰囲気

私の一日

急性期4階病棟
当院の4階病棟は、脳神経外科、総合診療科、泌尿器科、透析科の入院診療を担っています。
その中でも、脳神経外科の患者さんを最も多く受け入れています。脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)の患者さんが多く、頭部外傷の患者さんも入院されています。
丁重な看護に努め、患者さんに安全で快適な入院生活を送っていただけるよう心がけています。

看護師2年目院内集合研修(ACLS)
看護師としても1人前となり、徐々に重症患者の受け持ちも始まる2年目看護師。
常に技術・能力 UPを目指して頑張って欲しいと考え、今年度より2年目、3年目看護師への集合研修制度を取り入れてます。

コメディカル部との連携が強いです。
緊急患者さんのレントゲン画像や検査データも学べます。多職種交流が盛んな圏央所沢病院だからこそ、各種勉強会や委員会を通じて医療情報を共有し、質の高い医療と看護が実現できます。

日常風景

BLS講習会 地域の救急隊と合同でBLS講習会などの定期的な勉強会を開催しています。
多職種合同カンファレンス 中規模病院だからこそリハビリ技師、薬剤師、医師などとの連携が強いです。
院内サークル活動(所沢シティマラソン参加)たくさんのサークル活動、院内外の旅行などのイベントが開催

仕事のやりがい・楽しみについて

垣本 美香

教育体制や委員会活動も病院からのバックアップを受け積極的に研修や学会参加をしています。これは個人のスキルアップに留まらず現場での専門的知識・技術習得に貢献できています。
最後に何よりも当院が心がけていることは「挨拶と笑顔」です。朝の明るい挨拶、相手を気遣う挨拶、労をねぎらう挨拶など挨拶を交わすことで相手を知り思いやりとつながっていきます。「笑顔」は安心感を得、幸せな気分になれます。これらは職員だけではなく患者・家族へとつながっており「患者アンケート」にも評価のある言葉をいただいています。互いに支え合う環境のなかでさまざまな学びの機会を得て個性や能力を発揮できる、これから限りなく成長を遂げていける病院であると確信しています。

仕事のやりがい・楽しみについて

小森 彩

私の所属は外来なのですが、当院の外来は救急受け入れも行っています。搬送されてくる疾患は、外傷〜緊急手術が必要なものまで様々です。最初は救急の対など今まで経験したことがなかったため、慣れるまでは不安と緊張の日々でした。入職して1年がたつ今では日々の業務に刺激があり楽しいと思うようになりました。今までに対応した事のない疾患や経験したことのない看護技術を身に付けることが出来るスキルアップを行うにはとてもいい環境だと思います。


この病院を見た人におすすめ!埼玉県の病院