菊名記念病院

所在地: 神奈川県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 306人 病床数: 218床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 

現在のお受入れ情報です!

■インターンシップ■
4月2日(日) 13時~16時

■もっとたのしく!病院見学会■
4月16日(日) 13時~15時

※各回【8枠】限定!
 先着順なので、お早めにお申し込みください!

▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼ 

2024年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師
募集人員 看護師 20名
応募資格 看護師
(【2021年以降卒業の方】 & 【第二新卒・既卒の方も募集!】)
選考方法 面接、その他 (書類選考:エントリーシート、履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書)
応募方法 病院ホームページよりエントリーシートを印刷し記入、履歴書(一般書式でOK)その他必要書類を病院担当者宛に送付。
採用試験日については書類到着後病院よりご連絡いたします。

給与・手当

給与 看護大卒:269,000 円  (主要手当57,000円 含)
短大3年卒:266,500 円  (主要手当57,000円 含)
看護学校3年卒:266,500 円  (主要手当57,000円 含)
高校専攻科卒:262,500 円  (主要手当57,000円 含)

※主要手当内訳
資格手当:12,000円
看護配置手当:30,000円
住宅手当:15,000円(職員寮利用の際は12,000円)
その他 夜勤手当:52,000円(1回13,000円)
諸手当 残業手当、通勤交通費
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

勤務

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:30
・夜勤 16:30 ~ 09:00

休日制度 4週8休制
休暇 祝日回数、年末年始、
年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇

福利厚生・その他

看護宿舎 月額37,500円、マンションタイプの1Kです。

●寮A
病院まで歩いて7分の距離にあります。
東急東横線を利用すれば、15分以内で横浜中華街、みなとみらいへ。
また、少し足をのばせば、渋谷、原宿とお買い物スポットへのアクセスが非常に良好です♪

●寮B
新横浜駅より徒歩約10分と、病院からは少し遠いですが、新幹線乗降駅なので帰省や旅行の交通アクセスが抜群です☆自転車で通勤している方がほとんどです
保育施設 365日24時間体制なので安心です♪
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
被服 スクラブ貸与、クリーニングも院内です
赴任旅費 -
奨学金制度 【対象】
看護師を養成している学校に通われている方
※2020年度より最終学年のみ支給、年齢制限:応募時40歳未満

【特徴】
・卒業後、菊名記念病院で働く方については、返済が免除されます。
・1年間の成長や次年度の看護学生生活などを相談する機会として、年1回進級時面接があります。

【貸付金額】
・奨学金 年間支給額600,000円(月額50,000円×12回)
・生活資金 年間支給額600,000円(最大月額50,000円×12回)
※生活資金については希望者のみとなり、返済の免除はありません。
退職金 勤続3年以上
資格取得支援制度 専門の教育課程受講時には、身分・給与保証と共に奨学金制度が利用できます。
その他福利厚生 保養所、減免制度、食堂あり(昼食300円、夜勤時の夕飯・夜食無料)、部活動(野球・バスケ他)
院内行事 ・院内講習会(医療安全、感染対策)は時間内にて複数回開催
・新入職員歓迎会や納涼会、ボーリング大会など仕事以外での多職種交流が可能

福利厚生イメージ

[寮A]室内はエアコンとクローゼットがあり、お風呂とトイレは別です♪
オール電化
[寮B]エントランスはオートロックで、室内にはカメラ付インターホンもあります。

採用窓口情報

受付窓口 総務課
担当者 総務課
連絡先 メールアドレス:r-tadaka@kmh.or.jp 電話番号:045-402-7117
住所 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4-4-27

この病院を見た人におすすめ!神奈川県の病院