所在地: | 群馬県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 800人 | 病床数: | 555床 |
|
★☆看護学生向けインターンシップ希望者募集中(締切:7/18)★
詳細ページURL:https://www.maebashi.jrc.or.jp/release/20230613.html
☆★2024年卒向け看護職員採用試験★☆
募集終了いたしました
みんなにとってやさしい、頼りになる病院
2018年6月に新病院に移転・開院しました!
看護実践能力向上を目指し、一人ひとりが自己の目標に向かって、前進できる教育プログラムが組まれています。入職後3ヶ月間のローテーション研修後、6月末に配属部署を自分で選択します。配属後、プリセプターとともに実践を通して成長できるシステムです。安全と安心を重視した看護を提供する中で、患者さん一人ひとりの心に寄り添い、その人らしく生きていける支援を常に考え実践しています。
明るく元気でやる気のある看護師・助産師を募集しています! 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 明るく元気でやる気のある看護師が、質の高い看護を提供するために、頑張っていることが当院の自慢です。 患者さんの一番身近に24時間存在する看護の力がその病院の評価に繋がると思っています。急性期だからしなければならない、急性期だからできる看護の醍醐味がここにあります。看護実践能力向上を目指し、一人ひとりが自己の能力を認識し目標に向かって前進できる教育プログラムが組まれています。医療の現場は他職種と協働するチーム医療が大切です。看護の専門性を発揮する認定看護師を中心に組織横断的なチーム医療活動が活発に展開されています。安全と安心を重視した看護を提供する中で、患者さん一人ひとりを大切に、その人らしく生きていける支援を常に考え実践しています。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 日本赤十字社群馬県支部長 山本一太(群馬県知事) |
開設日 | 大正2年3月23日 |
院長名 | 中野 実 |
看護部長 | 林 昌子 |
病床数 |
555床
(一般:527床 第二種感染症:6床 精神:22床) |
職員数 | 1600人(うち、看護職員数800人) |
患者数 | 外来:909人/日 入院:497人/日 |
診療科目 | 神経内科、腎臓内科、血液内科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、脳神経内科、小児科、呼吸器内科、消化器内科、救急科(ICU含む)、総合内科、感染症内科、糖尿病・内分泌内科、乳腺・内分泌外科、形成・美容外科、心臓血管内科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、臨床検査科 |
センター・施設 | 健康管理センター、訪問看護ステーション、 みどり保育園、群馬県立赤城養護学校日赤分校 |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | 看護体制:入院基本料7:1 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち制 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護、精神看護、慢性疾患看護 |
病院所在地 | 〒371-0811 群馬県群馬県前橋市朝倉町389-1 |
アクセス | JR前橋駅から約4km 車で約13分、群馬バス・日本中央バス・群馬中央バスにて「日赤病院」下車 JR前橋大島駅から 車で約8分 |
URL | 「前橋赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |