所在地: | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 414人 | 病床数: | 340床 |
|
当院は、神戸東部副都心HAT神戸に急性期病院として平成15年に設置され併設の兵庫県災害医療センターの後方病院として災害救急医療の拠点の一翼を担っています。赤十字精神に基づき個々の患者さまの人権や意思を尊重して最善の看護サービス提供に努力しています。
最新イベント情報(2023/01/27更新)
当院では、神戸赤十字病院および兵庫県災害医療センターの看護師を募集しております! ※兵庫県災害医療センターの管理運営については、日本赤十字社が受託していることから、兵庫県災害医療センターに採用された看護師は、神戸赤十字病院の職員となります。よって、待遇等についても日本赤十字社の職員と同様となるため、採用試験等についても神戸赤十字病院でとりまとめて行っています。 【採用試験について】 2024年採用 看護師職員の採用試験日程は下記のとおりです。 第1回目 2022年4月23日(日) 〔応募締切:2022年4月12日(水)必着〕 第2回目 2022年5月6日(土) 〔応募締切:2022年4月26日(水)必着〕 第3回目 2022年6月11日(日) 〔応募締切:2022年5月31日(水)必着〕 第4回目 2022年7月23日(日) 〔応募締切:2022年7月12日(水)必着〕 第5回目 2022年9月10日(日) 〔応募締切:2022年8月30日(水)必着〕 施設説明会およびインターンシップの実施を予定しております。
詳細は、当院看護部サイトの「施設説明会」「インターンシップ」各ページでご確認ください。 ※今後何か決定事項がございましたら、ホームページでご案内させていただきます。 当院は、神戸の中心地三宮から1駅、徒歩圏内に位置し、仕事とプライベートが充実できる病院です。地域の急性期医療を担い、隣接する災害医療センターと連携しさまざまな治癒過程の患者さんとの出会いがあります。急性期医療を目指す方にとって、やりがいを持って自己のキャリアアップができます。また、赤十字の特色でもある、国際救援・国内救護活動も積極的に行われ、平時から語学研修の開催や救護訓練などに力を入れています。 看護部長からのメッセージ![]()
神戸赤十字病院 看護部長 「人道・博愛」の赤十字精神のもと、患者さまの尊厳を守り、心のこもった看護を提供します。 神戸赤十字病院看護部では、専門職として知識・技術を身につけ、安全で安心できる良質な看護を提供できるよう、教育環境を整えています。時代と共に看護師の活躍の場は大きく広がっており、また働き方も変わってきています。認定看護師など専門資格取得希望者のキャリアアップを支援するとともに、災害救護活動、国際救援活動、救急法・健康生活支援講習指導員など、赤十字病院の特色ある活動の場をとおし活躍できる看護師を育成し、あなたの未来を広げます。 先輩からのメッセージ![]()
看護師1年目 私の目指す看護師像! 私が神戸赤十字病院を選んだのは病院の理念や目標が、私の目指す看護師像と合致していたから。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 日本赤十字社 |
開設日 | 平成15年8月1日 |
院長名 | 山下 晴央 |
看護部長 | 松本 ゆかり |
病床数 |
340床
神戸赤十字病院:310床 兵庫県災害医療センター:30床 |
職員数 | 829人(うち、看護職員数414人) |
患者数 | 外来:536人/日 入院:241人/日 |
診療科目 | 内科、心療内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、脳神経内科、糖尿病代謝内科、病理診断科 |
センター・施設 | 兵庫県災害医療センター(併設) |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7:1 |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、手術看護、認知症看護 |
病院所在地 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1 |
アクセス | 阪神 春日野道駅 徒歩7分 阪急 春日野道駅 徒歩15分 JR 灘駅 南口 徒歩20分 |
URL | 「神戸赤十字病院・兵庫県災害医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 甲南女子大学、兵庫医療大学、兵庫大学、宝塚大学、播磨看護専門学校、日本赤十字広島看護大学、日本赤十字九州国際看護大学、神戸市医師会看護専門学校 |