所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 292人 | 病床数: | 354床 |
|
佐渡総合病院は地域に貢献できる病院です!
自然を楽しみながら、働いてみませんか。
最新イベント情報(2023/05/17更新)
佐渡総合病院では3月1日(火)2日(水)に2023春のインターンシップを開催します。佐渡に行ったことが無いという方、この機会に佐渡を体験しませんか? 佐渡市には見学、インターンシップに対して旅費の一部を負担する(上限2万円)補助制度がありますので、是非利用してください。 インターンシップ詳細は病院ホームページから。佐渡市の旅費補助については佐渡市ホームページ「看護師等就業定着支援補助制度」から確認してください。 佐渡地域には高齢の方が多く住んでおられ、看護の力が多く求められています。当院では僻地巡回診療や訪問看護など、地域に根ざした活動もしています。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 看護部長からのメッセージ 当院は島内唯一の総合病院として住民の皆様へ幅広い医療と看護を提供しております。高齢化の近年、地域の中にあっても健康にその人らしく生活できるよう、急性期から回復、慢性期、そして在宅までシームレスで切れ目のないケア提供を目指しています。 先輩からのメッセージ![]()
佐渡総合病院 先輩のフォローが嬉しい! 2年目看護師佐藤さん。小児科、産婦人科、泌尿器科、皮膚科の混合病棟で勤務です。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 昭和10年10月28日 |
院長名 | 佐藤 賢治 |
看護部長 | 望月 結花 |
病床数 | 354床 |
職員数 | 619人(うち、看護職員数292人) |
患者数 | 外来:947人/日 入院:315人/日 |
診療科目 | 神経内科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、精神科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、血液内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌代謝科、消化器内科、腎・透析内科、栄養科、検査科、放射線治療科、歯科・歯科口腔外科 |
センター・施設 | 詳細はお問い合わせください |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟10:1看護 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、救急看護、皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒952-1209 新潟県佐渡市千種161番地 |
アクセス | 佐渡汽船新潟港より両津港まで ・ 高速船(ジェットフォイル)で 65分 ・ カーフェリーで 2時間30分 |
URL | 「佐渡総合病院(JA新潟厚生連)」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |