所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 205人 | 病床数: | 144床 |
|
誰もが大切にされたと感じられる、やさしさと思いやりのある看護を提供します
最新イベント情報(2022/07/19更新)
松井病院は昭和26年大田区池上の地に創立以来、半世紀以上にわたり、真心の医療に取り組んで参りました。「「やさしい」「わかりやすい」医療を通じて地域社会に貢献する」を基本理念とし、職員一人一人が、能力を存分に発揮でき、生き生きと働ける環境作りを行い、「愛し愛される病院」を目指しています。各標榜科の外来診療に加えて、24時間救急体制及び近隣の病院、クリニックとの連携を通じた迅速な入院の受け入れは勿論、経験豊富な各科医師、看護師、パラメディカルスタッフによる最適化された治療を実践しています。退院にあたっては、医療福祉相談員、退院支援看護師による地域社会への復帰のお手伝い、ケアの調整等も含めた包括的な医療を提供いたします。
これからも地域社会の皆様のお役に立てるよう、職員一同、努力して参ります。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 看護師の「考える力」を育てる 超高齢社会への階段を駆け上がっている日本で、急性期病院の果たす役割は変化しています。そこで働く看護師にも、当然のことながら柔軟な対応が求められます。 先輩からのメッセージ![]()
新人 スタッフの声 松井病院は急性期と慢性期の特性を持ち、幅広く看護技術を習得できる病院です。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 1951(昭和26)年9月23日 |
院長名 | 橘 秀昭 |
看護部長 | 菊池 明美 |
病床数 | 144床 |
職員数 | 205人 |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、腎臓内科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、リハビリテーション科、皮膚科、眼科、婦人科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、肛門外科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 皮膚・排泄ケア |
病院所在地 | 〒146-0082 東京都大田区池上2-7-10 |
アクセス | 東急池上線池上駅より徒歩10分 |
URL | 「松井病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |