神鋼記念病院

所在地: 兵庫県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 365人 病床数: 333床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

「この病院を選んでよかった」と患者さんに思っていただけるそんな信頼される看護の実践を心がけています。

☆民間病院で初!兵庫県指定のがん拠点病院認定、がん看護が有名!
☆民間病院で初!地域医療支援病院認定!地域医療に注力!
☆いい病院ランキングでトップクラスにラインクイン!
☆有給消化率が高く、年間休日も多め!
☆合計9人の認定・専門看護師が活躍中、資格取得のバックアップ体制充実!

最新イベント情報(2023/01/11更新)

新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

緊急事態宣言発令に伴う見学会・採用試験等の休止について 2020年3月6日 

緊急事態宣言の発令を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、病院見学会・インターンシップ・採用試験および奨学金面接、合同就職説明会については休止いたします。 

緊急事態宣言解除後については、後日掲載いたしますので、改めてご確認いただきますようお願い申し上げます。

 <採用試験>
 開始いたしましたら告知致します
 お問い合わせはどのようなことでもお気軽にご連絡ください
 
 神鋼記念病院 総務室 人事グループ 
 TEL:078-261-6708 
 
神鋼記念病院では職員にとって働きやすい環境づくりを目指しています
 
■スキルアップできる教育体制
看護部キャリア支援委員会の教育プログラムに基づき、経年的に研修を受けられます。
新人看護師を対象に採血、筋肉・皮下注射、留置針、輸液シリンジポンプの研修を部署単位で行っています。
他にも日本看護協会や兵庫県看護協会の研修を受けることも可能。
院外研修は基本的に勤務扱いで、受講料・交通費が支給されます。
 
■将来、認定看護師の資格もしっかりサポート
サポート体制は万全です。
研修期間は出張扱いとなり、今までのキャリアが守られるシステムになっているので安心です。
 
■お休みもしっかりとれます!
月に9~10日の公休があり、そのうち5日は希望を聞いてもらえます。その他年休もとれます。
業務の調整ができればそれ以上もOK!年間に10日程度の連続休暇も取得可能です。
 
■出産後も働くことができます
子どものいる看護師が活躍できるように、産休・育児休暇だけでなく夜勤免除・育児時間などのサポートが整っています。
病院の近くの保育所と提携し、保育料の半額を負担。無理なく安心して頑張れます。
 
■夜勤体制について
病棟は2交替、手術室は呼び出し待機制です。
また、外来・救急部門は当直、呼び出し待機制の混合です。
 
■医療事故に対する対策もしっかり行っています
院内に医療安全委員会を設置し、インシデントレポートに基づく対策を行っています。
患者さんはもちろん、医療者の安全を守るシステムが整備されています。
その他にもハラスメント防止対策やメンタルケアにも取り組んでいます。

看護部長からのメッセージ

看護部長
重見 奈名代

快適な医療環境の創出

「ホテルがお客様をもてなすような感覚で患者さんと接する」
これは神鋼記念病院のコンセプトです。患者さんへの安全で質の高い医療の提供。神鋼記念病院は「地域に貢献し、信頼される病院を目指します」の理念のもとに全職員が一つになって努力していきます。

私たち看護師は、患者さんを思いやる気持ちを常に大切にして、"安心""やすらぎ""あたたかさ"をお伝えします。そのために、一人ひとりの看護師が自らの向上を目標に日々研鑚に励んでいます。

若々しく洗練された国際都市・神戸で豊かな心と確かな技術を磨き、地域の皆様に信頼される病院作りのメンバーとして働いてくださることを期待しています。

先輩看護師からのメッセージ

よく聞かれる質問内容とその回答

Q. 病院の雰囲気は?
A. みんな明るく、話しやすいのが特徴。
新人さんも、他の病院でキャリアを積んで当院に就職した人も、みんなのびのび仕事をしています。
≪先輩から一言≫
仕事が終わった後、よく先輩から誘ってもらって食事に行きます。
仕事が終われば、みんなでワイワイ楽しめるのが看護部の大きな魅力。
みなさん、一緒に楽しく頑張りましょう。

Q. 職場になじめるか不安・・・。新人の受け入れ態勢は大丈夫?
A.新人さんを皆で迎える体制をつくっていますので心配いりません。
まず採用時の初期研修でこれから一緒に頑張る同期の仲間とコミュニケーション。
ゲームや実技を通して楽しみながら、看護の基礎を学びます。
その後も各部署のプリセプターシップによってサポートします。
≪先輩から一言≫
私は他の病院でキャリアを積んだ後、神鋼病院に就職しました。
働き始める前は不安もありましたが、みんな明るくて話しやすいのですぐになじむことができました。
新人さんも安心して頑張れる環境ですよ!

ナース専科 担当者からのPRポイント

「手術数でわかるいい病院」ランキングの乳がん部門で全国31位にランクインしました!民間病院で初めて兵庫県指定のがん拠点病院となった病院です。がんに関するさまざまな症例を学べる環境です。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 社会医療法人
開設日 大正 4年
院長名 東山 洋
看護部長 重見 奈名代
病床数 333床
ICU 6床 ・ HCU 18床 ・ CCU 4床 ・ SCU 3床 を含む
職員数 684人(うち、看護職員数365人)
患者数 外来:1000人/日 入院:311人/日
診療科目 内科、脳神経内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、リウマチ科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科、救急科(ICU含む)、腫瘍内科、糖尿病代謝内科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科
センター・施設 外来化学療法センター・救急センター・膠原病リウマチセンター・呼吸器センター・消化器センター・乳腺センター・放射線センター・血液病センター・総合健康管理センター・新神戸ドック健診クリニック・病理診断センター・感染対策センター
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟(9単位) 7:1看護
看護方式 固定チームナーシング
受け持ち制看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア
専門看護師 専門看護師が活躍しています
がん看護、慢性疾患看護
病院所在地 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-47
アクセス JR『灘』駅より徒歩約7分
阪神『岩屋』駅より徒歩約10分
阪急『春日野道』駅より徒歩約7分
URL 「神鋼記念病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!兵庫県の病院