所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | 400床 |
|
2023年度に新しく開院される病院です!
地域の医療を支えるため、あなたの看護の力でこの地域に安心を。
ともに働く仲間を募集しています!
【済生会県央基幹病院(仮称)とは】 新潟県の医療を守るために三条市へ新しくできる病院です。 地域の病院を統合し機能を強化して、2023年度に開院します! 【済生会県央基幹病院(仮称)の目指す姿】 ・地域の救急医療、専門医療の中心的役割を担います。 ・医療再編により基幹病院を整備し、地域医療構想を実現します。 ・近隣の病院との連携、役割分担の明確化と連携強化を進めます。 【看護部の方針】 済生会精神に基づき、県央地域の人々に信頼される看護を提供します。 【働きやすい環境に向けて】 ①教育・研修の充実 全国済生会で統一された教育システムを展開しています。 新人の皆様が不安にならないよう病院、部署全体で支援を行います。 ②スタッフの安心確保 給与や勤務体制など労働条件についてスタッフが安心して、 永く働き続けられることを第一に考えています。 ③新たな取り組み ・業務の効率化を推進します。 ・救急看護、地域包括ケア(高齢者看護)の充実をします。 ・職員の満足度を向上を常に考えます。 【採用に向けた今後の予定】 2022年7月4日(月)にホームページを開設しています! 2023年度の採用試験に関する詳細も掲載しているので、 是非、資料請求の元、ご確認ください! ※採用について注意事項 県央基幹病院は新潟県立燕労災病院と厚生連三条総合病院が統合して設立し、病院運営を済生会が行います。 新潟県立燕労災病院でも同様に看護師を募集していますので、あわせて確認をお願いします。 新潟県立燕労災病院のページはコチラ |
病院形態 | 公立病院(都道府県市町村組合) |
---|---|
開設者 | 新潟県 |
開設日 | 2023年度を予定 |
病床数 |
400床
一般病床396床、感染症病床4床(オペ室8室、救急病床20床を整備予定) |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | (診療科は現在検討中です。決定次第、お知らせいたします) |
センター・施設 | |
救急指定 | 三次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています |
病院所在地 | 〒955-0091 新潟県三条市上須頃地内 |
アクセス | JR燕三条駅から徒歩7分 ■新潟市・長岡市まで 新幹線で約10分 高速道路で約20分 ■新潟空港まで約50分 ■東京駅まで新幹線で約110分 |
URL | 「済生会県央基幹病院(仮称)」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |
募集案内について | 2023年7月4日(月)にホームページ開設! 採用に係る条件や試験に関する情報を掲載しています。 |