所在地: | 新潟県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 438人 | 病床数: | 481床 |
|
あなたの育つ力を応援します
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 グループ全体で70名 |
応募資格 |
看護師、准看護師 (看護師・准看護師の有資格者および2024年3月に専門・短大・大学卒業予定の方) |
選考方法 | 面接、その他 ( 書類審査) |
応募方法 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書または免許の写し、健康診断書を郵送 |
給与 |
看護大卒:244,389 円
(主要手当48,989円 含)
看護学校3年卒:239,025 円 (主要手当48,425円 含) ※主要手当内訳 看護手当、夜勤手当、住宅手当(支給要件あり)、他 |
諸手当 | 通勤手当(25,000円まで)、住宅手当(支給要件あり)、扶養手当、夜勤手当、日祭手当 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回/2021年度実績4.9ヶ月 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:00 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年末年始、夏期、特別、有休、慶弔・産前産後、育児、介護、育児時間 |
看護宿舎 |
独身女性専用の寮があります。エアコン、レンジ、カーテン(防犯事情による)付きです。希望に応じてベッドも準備します。自分で借りた場合は、家賃補助があります。 ※最新の空室状況、利用条件はお問い合わせください。 |
---|---|
保育施設 |
当法人ではWLBにも力を入れており、子育てしても仕事を続けられるように、3歳未満までお預かりできる「もみじの手」保育園が立川綜合病院の中にあります。夜間保育もしております。看護師と医師専門です。夜勤制限、育児休暇制度1年間、育児短時間制度などを使って、両立できるように配慮しています。看護休暇は5日間取れます。安心して働いていただけます。 ※利用条件等はお問い合わせください。 |
社会保険 | 健康、雇用、労災、厚生年金 |
被服 | ユニフォーム、靴貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
当法人の発展を寄与しようとする学生に対し、学業に専念できるように資金援助をする目的で修学金制度を設けています。学校を卒業後、貸与年数と同年数当法人内で勤務した場合は、修学金の償還を免除いたします。 (お問合せは本部人事開発課まで) |
退職金 | 退職金制度あり(但し、正職員3年以上) |
資格取得支援制度 | - |
その他福利厚生 | 新人歓迎会、忘年会、創立記念日、運動会、慶弔見舞金、医療費補助 |
受付窓口 | 本部 看護部長 |
---|---|
担当者 | 樋口敦子 |
連絡先 | メールアドレス:s-yasuda@tatikawa.or.jp 電話番号:0258-33-3111 |
住所 | 〒940-8621 新潟県長岡市旭岡1丁目24番地 |