所在地: | 福島県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 240人 | 病床数: | 456床 |
|
県立病院は県内に4病院1診療所を設置し、県民の生活や復興を医療の面から支えています。
診療科や病院機能は多岐にわたるため、幅広い看護経験を積むことができます。
また、県立病院全体で毎年教育システムをアップデートしており、スペシャリスト、ジェネラリストなどあなたの目指したい看護を実現できるよう後押しします。
あなたも福島県立病院の一員として働いてみませんか?
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 4名程度 |
応募資格 |
看護師 (取得見込の方も応募可能です。) |
選考方法 | 面接、作文、適性検査 |
応募方法 | 福島県病院局病院経営課ホームページから応募書類をダウンロードまたは病院経営課に資料請求いただき、必要事項を記入の上、受付期間内に郵送でお申し込みください。 |
給与 |
看護大卒:219,600 円
看護学校3年卒:214,300 円 看護学校2年卒:204,900 円 高校専攻科卒:204,900 円 ※主要手当内訳 扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、夜勤手当などが条件に応じて支給されます。 なお、初任給は学歴、採用前の経験等に応じて一定の基準により額が加算されます。 |
諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月) 合計4.25カ月分(2021年度実績) |
勤務体制 |
○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:30 ~ 01:15 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 〇変則二交替制 (日勤 9:00~17:45、長日勤 9:00~21:45、夜勤 20:45~9:45) |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇20日(初年度から20日付与、最大40日まで繰越可能)、夏季休暇5日、元気回復休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、子育て休暇、育児休業制度、育児短時間勤務制度など |
看護宿舎 | 南会津病院及びふたば医療センター附属病院には公舎が整備されており、その他の病院においても近隣に整備されている県職員公舎が利用可能です。(入居は各公舎の空き状況によります。) |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 地方職員共済組合に加入します。 |
被服 | 被服規程により条件に応じて貸与します。 |
赴任旅費 | 旅費規程により条件に応じて支給します。 |
奨学金制度 | - |
退職金 | 職員としての在職期間が6月以上で支給されます。 |
資格取得支援制度 | 認定看護師や特定看護師など院外の研修に参加する場合は研修費などをサポートします!! |
受付窓口 | 病院局病院経営課 |
---|---|
担当者 | 佐藤 正徳 |
連絡先 | メールアドレス:byouinkeiei@pref.fukushima.lg.jp 電話番号:024-521-7226 |
住所 | 〒960-8043 福島県福島市中町8-2自治会館4階 |