独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪みなと中央病院

所在地: 大阪府
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: - 病床数: 275床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

2019年9月 新病院オープン! 大阪市との共同事業である「弁天町駅前土地区画整理記念事業」に参画しており、地域医療、災害時医療の拠点機能形成を担っています。また、近くには観光地として有名な天保山や海遊館、USJがあり、2025年には近隣で大阪万博も開催予定です。

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

 【やさしさを感じる心の医療を地域の皆さまに】
大阪みなと中央病院は、船員およびその家族だけでなく、広く一般の方々もご利用いただける病院です。 患者さんの気持ちに寄り添い、感性豊かな心と優しさを持って、患者さんと共に歩む医療機関でありたいと思っています。
また、地域の機関との連携や医療相談、健康診断など細かいところにも気を配り、皆様に愛される地域に密着した医療機関でありたいと考えています。

【看護部基本方針】
1.個人および家族の権・価値観やQOLを尊重し、生活スタイルに沿った医療や看護が選択・相談できる環境作りを実践します。
 
2.専門職業人として主体性を持ち、知識・技術の向上に努め、病気にある人々の安全と安楽を守ります。
 
3.個人のニーズを的確に捉えて継続看護を実践し、地域の人々の健康増進に努めます。
地域で活動する認定看護師(専門性を発揮し同行訪問など実施しています)

看護部長からのメッセージ

看護部のご案内

看護部では「地域住民に寄り添い、生活を支える看護を提供します」という理念のもと、「個人の背景を理解し、その人らしさを支え、心のこもった看護」に日々奮闘しております。

人材育成においては、「チーム医療・介護のキーパーソン」として自律した看護職を育成し、常に看護本質「看護の心」を追求する姿勢を持ち続ける「人」を育てています。さらに子育て世代や、家族の介護が必要な世代の看護師も安心して十分能力を発揮できるよう支え合いながら、WLBを尊重した環境も整えられております。

看護師一人、ひとりが豊かな人間性と確かな知識・技術も持って安全で質の高い看護を提供し、地域の皆様から安心して選んでいただける病院を目指して参ります。

先輩からのメッセージ

新卒入職
外科勤務

若手でも希望が叶いやすい恵まれた環境です

看護師同士のチームワークがとてもよくて、「今日もがんばろう!」と思える楽しい職場です。新人研修はとても実践的な内容で学ぶ意欲をもてたし、3ヵ月ごとのフォローアップ研修では、同期の人たちと意見交換して、励まし合って安心できたのもよかったですね。若くても大きな学会や研修に参加したいと申請すれば、それが通りやすく、勉強して自分のしたい看護ができるとても恵まれた環境だと思います。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 尾身 茂
院長名 細川 亙
看護部長 坪内 純子
病床数 275床
許可病床数
職員数 -
患者数 -
診療科目 腎臓内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、循環器内科、消化器内科、代謝・内分泌内科、呼吸器内科、内視鏡センター、乳腺・甲状腺外科、病理部、美容医療センター、口腔外科
センター・施設 健康管理センター 訪問看護ステーション
救急指定 二次救急
看護体制 7:1
看護方式 固定チームナーシング
受け持ち制看護
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん性疼痛看護、皮膚・排泄ケア 、 特定行為研修修了者も活躍しています。
病院所在地 〒552-0003 大阪府大阪市港区磯路1丁目7-1
アクセス 大阪メトロ 弁天町駅 地下鉄3番出口直結
URL 「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪みなと中央病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!大阪府の病院