所在地: | 京都府 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 210人 | 病床数: | 300床 |
|
人間愛に基づく看護
大切な人を任せられる看護
自分が受けたいと思う看護
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 20名程度 |
応募資格 |
看護師 (2023年3月卒業見込者および有資格者) |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 | 試験日の2週間前までに、履歴書と2023年3月卒業予定の方は卒業見込み証明書を成績証明書、経験者の方は免許証の写しを郵送あるいはご持参下さい |
給与 |
看護大卒:230,780 円
(主要手当20,980円 含)
短大3年卒:220,770 円 (主要手当20,070円 含) 短大2年卒:211,640 円 (主要手当19,240円 含) 看護学校3年卒:220,770 円 (主要手当20,070円 含) 看護学校2年卒:211,640 円 (主要手当19,240円 含) ※主要手当内訳 地域手当(基本給の10%) |
諸手当 | 通勤手当、住居手当、扶養手当、夜間看護等手当、超過勤務手当、夜勤手当、医療専門資格手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1階(4月)、賞与/年2回(6月、12月)※2021年実績 3.3ケ月 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・夜勤 20:00 ~ 09:15 〇長日勤 8:30~21:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年次休暇 年20日(4月入職で15日)、繰り越し日数最大20日、夏季休暇3日、慶弔休暇 |
看護宿舎 | 病院より徒歩2分 寮費10000円/月(光熱費別必要) |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・労働保険(雇用保険・労災保険) |
被服 | ユニフォーム(上:白及びバーガンディ 下:ネイビーのパンツ)を無料貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
看護師を目指し看護師等養成所や看護大学等に入学し、卒業後JCHO病院へ就職を希望する看護学生を対象に奨学金を貸与することで修学を支援しています。 貸与期間:入学年度の4月から卒業までの期間 貸与金額:月額50,000円(年度初めに一括(600,000円貸与します) 返済免除:免許取得後、JCHO病院において一定期間勤務したとき ※詳細についてはお問い合わせください。 |
退職金 | 勤続1年以上の者に支給 |
資格取得支援制度 | 認定看護師教育課程、実習指導者講習会、特定行為研修等 |
受付窓口 | 京都鞍馬口医療センター 総務企画課 |
---|---|
担当者 | 太田 俊也 |
連絡先 | メールアドレス:main@kyoto.jcho.go.jp 電話番号:06-6448-8680 |
住所 | 〒603-8151 京都府京都市北区小山下総町27番地 |