所在地: | 北海道 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 118人 | 病床数: | 198床 |
|
優しさと思いやりを大切に、病みをいたわり、悩みをやわらげるお手伝いをします。
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 道立病院全体で40名程度 助産師 道立病院全体で2名程度 |
応募資格 | - |
選考方法 | 面接、作文 |
応募方法 | ※採用申込書に希望の病院を記載いただき、合格通知を持ってご連絡いたします。 |
給与 |
看護大卒:212,600 円
短大3年卒:200,700 円 短大2年卒:192,400 円 看護学校3年卒:200,700 円 看護学校2年卒:192,400 円 ※主要手当内訳 上記は新卒採用の場合の基本給であり、初任給は採用前の学歴や経歴等を考慮のうえ決定されるため、表示額と異なることがあります。 社会人職歴換算もあります。 |
諸手当 | 扶養・住居・通勤・期末・勤勉・寒冷地・夜間勤務(都度支給)、時間外勤務、休日出勤など条件に応じて支給 夜勤(準夜勤3,100円/回・深夜勤3,550円/回)は都度支給 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給 年1回、賞与 年2回 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 16:00 ~ 09:30 ・夜勤 ~ ○三交替制 ・日勤 08:15 ~ 17:00 ・準夜勤 16:15 ~ 01:00 ・深夜勤 00:15 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 国民の休日、年末年始の休日(12/29~1/3)、年次休暇20日(1年目4月採用の場合、15日)、病気休暇等 夏季休暇3日、冬季職免2日、結婚休暇、産前休暇、産後休暇、育児休業、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、忌引休暇、育児休業、自己啓発等休業等 |
看護宿舎 | 男女ともにあり |
---|---|
保育施設 |
保育年齢:生後56日から就学前まで 【保育時間】 平日:7:30~20:00 土日祝:7:30~18:30(21:00まで延長可※要相談) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険 |
被服 | 貸与支給品:ユニフォーム、ナースシューズ |
赴任旅費 | あり |
奨学金制度 |
・北海道看護職員養成修学資金 江差町でも奨学金制度がありますので各町へお問合せください。 |
退職金 | 勤続6ヶ月以上より支給 |
資格取得支援制度 | キャリア開発制度 |
その他福利厚生 | ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、地方職員共済組合加入 ・各種健康診断、人間ドック |
受付窓口 | 北海道道立病院局病院経営課人材確保対策室 |
---|---|
担当者 | 看護担当:干場(ほしば) |
連絡先 | メールアドレス:hohuku.byokan1@pref.hokkaido.lg.jp 電話番号:011-231-4111 |
住所 | 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西7丁目 |