所在地: | 東京都 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 100人 | 病床数: | - |
|
一人ひとりに寄り添い地域を支える看護を実践します
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 8名(うち訪問看護ステーション1名、診療所1名) |
応募資格 |
看護師 (2023年卒業見込者および看護師の資格取得見込者) |
選考方法 | 面接、小論文、その他 (書類選考(履歴書・成績証明書)) |
応募方法 |
お電話またはフォームより事前にお問合せください。 ※詳細はお問い合わせください |
給与 |
看護大卒:326,930 円
(主要手当109,530円 含)
※主要手当内訳 専門・短大卒 基本給 322,010円 主要手当:109,010円 住宅手当、夜勤手当(準夜勤・深夜勤各4回)、休日出勤手当、超過勤務手当(10時間) |
諸手当 | 夜勤手当(二交替夜勤:13,000円/回、三交替夜勤:準夜勤7,000円/回、深夜勤10,000円/回)住宅手当:13,500円(全員支給)※入寮者にも支給 通勤交通費:全額支給(法人規定による) |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 16:30 ・夜勤 16:15 ~ 08:45 ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 16:30 ・準夜勤 15:00 ~ 23:00 ・深夜勤 22:30 ~ 09:30 ※規定により、勤務間隔(勤務と勤務の間)は12時間以上空けてシフトが組まれます。(例:日勤当日の深夜勤はなし) |
休日制度 | 4週6休制、日曜日、祝日、年末年始(6日) |
---|---|---|---|
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、時間制休暇制度あり 慶弔休暇、夏季休暇(5日)、生理休暇など 産前・産後休業(各8週間、給与一部支給)、育児休業(要申請)、子の看護休暇(年次有給休暇とは別に取得可能)、介護休業制度あり |
看護宿舎 | 単身者向け職員寮あり(最寄り駅:丸の内線 茗荷谷駅) |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険 |
被服 | 事業所によって異なります。 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 詳細はお問い合わせください。24卒以降の奨学生募集しています。 |
退職金 |
入職5年目以降支給 ※詳細はお問い合わせください |
資格取得支援制度 |
認定看護師奨学金制度あり ※詳細はお問い合わせください |
その他福利厚生 | ■短時間勤務 ・3歳に満たない子を養育する職員の短時間勤務(要申請) ・1歳に満たない子を養育する職員の育児時間として1日1時間の時間休暇を保障 ■二重保育支援 夜勤・日祭日勤務時などに二重保育を利用した場合は、「二重保育助成金」を支給(1回につき上限5,000円)。 ■メンタルサポート 仕事上のストレス、人間関係などで生じる悩みや不安に応える専任の相談員が在籍。心の健康をきめ細かくケア&フォローします。 ■互助会 ■共済制度 |
受付窓口 | 看護学生室 |
---|---|
担当者 | 看護学生担当 |
連絡先 | メールアドレス:tk-kangakusei@tokyo-health.coop |
住所 | 〒112-0012 東京都文京区大塚4‐3‐8(東京健生病院内) |