長野県立病院機構 信州医療センター

所在地: 長野県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 241人 病床数: 320床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

地域の急性期中核病院、感染症拠点病院として、質の高い医療・介護を提供しています。救急医療を充実させ、安全な出産を確保し、幸せな最期を迎えられる場所として、地域の皆様の支えになることを目指しています。患者様の権利を尊重し、ご家族参加の看護を行い、地域の皆様との交流の機会を通して、心のこもった看護サービスを実現する場でありたいと考えています。明るく元気な職員が、一丸となって医療・看護にあたっています。

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ


地域の急性期中核病院、感染症拠点病院として、質の高い医療・介護を提供しています。 

救急医療を充実させ、安全な出産を確保し、幸せな最期を迎えられる場所として、地域の皆様の支えになることを目指しています。 
患者様の権利を尊重し、ご家族参加の看護を行い、地域の皆様との交流の機会を通して、心のこもった看護サービスを実現する場でありたいと考えています。 
明るく元気な職員が、一丸となって医療・看護にあたっています。
 
 
【お問い合わせ】
採用に関してのお問い合わせは「長野県立病院機構(本部ページ)」をご覧ください。

看護部長からのメッセージ

看護部長
斎藤 依子

ご挨拶

信州医療センターは、出産から急性期・回復期(地域包括ケア)、健診、訪問診療と、地域の多様なニーズに応えるために、総合的な医療を展開しています。

看護部の理念は、「私たちは、信頼される心のこもった看護を提供します」です。
地域の中核病院として、地域との絆を大切に、多職種と連携・協働してチーム医療の推進に努め、地域の皆様の期待に添えるよう質の高い看護の提供に努めています。そのために、人材育成に力を入れ、自分の目指す看護やなりたい看護師像を描くことができ、目標をもって信州医療センターの看護師の一員として成長できるような教育体制を整えています。
地域の皆様も働く職員も、『未来のストーリーを描くことができる』そんな病院をめざし、取り組んでまいります。

病院概要

病院形態 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
開設者 理事長 本田 孝行
開設日 1948年
院長名 寺田 克
看護部長 斎藤 依子
病床数 320床
(一般292床、結核24床、感染症4床)
職員数 388人(うち、看護職員数241人)
患者数 -
診療科目 内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、総合診療科、呼吸器・感染症内科、循環器内科、糖尿病内科、病理・臨床検査科、遺伝子検査科、血管外科
センター・施設 人間ドック、手術室、内視鏡センター、健康管理センター、感染症センター
救急指定 二次救急
看護体制 一般病棟7対1 感染症病棟10対1
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、救急看護、手術看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア
病院所在地 〒382-8577 長野県須坂市大字須坂1332
アクセス 上信越自動車道 須坂長野東インターから10分
長野電鉄 須坂駅から徒歩10分
URL 「長野県立病院機構 信州医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -
院内保育所を開設しました! 平成24年春、院内保育所「カンガルーのぽっけ」がオープンしました。

この病院を見た人におすすめ!長野県の病院