所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | - | 病床数: | - |
|
患者さまおよびご家族に信頼され満足していただける、心のこもった看護を目指します。病院近隣に託児所を持ち、職員のお子様の24時間保育を行っています。
昭和57年6月15日に横浜市旭区川島町に『鶴ヶ峰病院』を設立以来、順天堂大学病院創設以来の一貫した基本精神である「名医たらずとも良医であれ」という信念の基に、現在に至っております。
平成6年には昭和大学藤が丘病院消化器内科の藤田力也教授や佐竹儀治助教授の指導の元「内視鏡センター」を開設し、神奈川県内における内視鏡センター的役割を担ってきております。 平成11年には病院名を『横浜鶴ヶ峰病院』と変更いたしました。 横浜市旭区は65歳以上の老人が集中している地域なため、整形外科・眼科・歯科・泌尿器科も充実させており、また介護療養型医療施設も併設しております。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 「自分のものさし」から「みんなのものさし」へ! 当院は、公園や緑地に囲まれ、自然豊かな所です。敷地内にある桜の大木が春には満開の花を咲かせ入院中や通院の患者さまの目を楽しませています。近隣に住む職員も多く、患者さまと共に地域に根差したアットホームな環境で看護を提供しております。 先輩からのメッセージ![]()
横浜鶴ヶ峰病院 新入職者へインタビュー Q. 経験年数は? |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 昭和57年6月15日 |
院長名 | 田中 淳一 |
看護部長 | 細田 照代 |
病床数 | - |
職員数 | - |
患者数 | - |
診療科目 | 内科、脳神経内科、血液内科、呼吸器科、歯科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、泌尿器科、眼科、循環器内科、消化器内科、心療内科(精神科)、一般・消化器外科、乳腺外科、肛門外科、臨床検査科 |
センター・施設 | |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
病院所在地 | 〒241-0011 神奈川県横浜市旭区川島町1764番地 |
アクセス | 電車の場合 相鉄線 鶴ヶ峰駅下車 鶴ヶ峰駅南口より環状2号線方面へ徒歩8分 路線バスの場合 |
URL | 「横浜鶴ヶ峰病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 北海道ハイテクノロジー専門学校 北海道医療センター附属札幌看護学校 苫小牧看護専門学校 岩手女子高等学校 気仙沼市医師会附属准看護学校 入間看護専門学校 聖母看護学校 日本大学医学部附属看護専門学校 勤医会東葛看護専門学校 神奈川県立衛生看護専門学校 聖マリアンナ医科大学看護専門学校 積善会看護専門学校 横浜市医師会聖灯看護専門学校 厚木看護専門学校 藤沢市立看護専門学校 神奈川県立よこはま看護専門学校 渋谷区医師会附属看護高等専修学校 江戸川看護専門学校 東京衛生学園専門学校 下田看護専門学校 東大阪准看護学院 延岡看護専門学校 鹿児島純心女子大学 |