社会医療法人寿量会 熊本機能病院

所在地: 熊本県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 339人 病床数: 395床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

地域に愛される「エクセレント・ホスピタル」へ

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

看護理念・目標

理念
一人一人の人間性を尊重した安全で最適な看護を提供します。

教育目標
心と体の痛みに寄り添い、その痛みを緩和するために、質の高い看護が提供できるやさしい看護師を育成します。

看護部長からのメッセージ

熊本機能病院
採用担当

ブライト企業認定証

社会医療法人寿量会では、平成29年10月2日に熊本県より「ブライト企業認定証」を受領いたしました。
ブライト企業とは、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業という熊本県の造語です。

【基本的な要件】
従業員とその家族の満足度が高い
地域の雇用を大切にしている
地域社会・地域経済への貢献度が高い
安定した経営を行っている

当法人は「ブライト企業」として、これからも地域社会に貢献し、
職員が安心して働き続けられる職場環境を整えてまいります。

先輩からのメッセージ

熊本機能病院
先輩ナース

先輩ナースからのメッセージ

▼本館3階北病棟勤務(写真左)
整形外科病棟に配属となり1年が経とうとしています。病棟は毎日忙しく、始めは先輩方の後をついて行くのが精一杯でしたが、周術期における一連の流れを把握し、患者様と関わることができるようになりました。人工関節置換術など多くの手術の他にも、輸血や牽引治療なども学ぶ事ができます。また、昨年から新型コロナウイルス感染症の影響もあり、同期入職者と逢う機会も少なくなりましたが、お互い励まし高め合いながら頑張っています。

▼回復期2病棟勤務(写真右)
私は、回復期リハビリテーション病棟に勤務しています。始めは覚えることが多く、わからない事もありましたが、先輩方の優しい指導やアドバイスもあり、日々、頑張ることができています。また、患者さんと関わって行く中で感謝の言葉を頂いたり、笑顔で退院される姿を見た時は、とてもやりがいを感じています。「温かい笑顔」と「ありがとう」があふれるすてきな職場であり、この病院に就職できてよかったと改めて感じています。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 昭和55年 (1980年) 1月12日
院長名 中島英親
看護部長 莟美恵子
病床数 395床
一般病棟 138床
回復期リハビリテーション病棟 131床
地域包括ケア病棟 55床
障害者施設等一般病棟 71床
職員数 745人(うち、看護職員数339人)
患者数 外来:462人/日 入院:380人/日
診療科目 内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、リウマチ科、循環器内科、小児形成外科、循環器内科、血管外科、救急科、総合診療科
センター・施設
看護体制 一般病棟:7対1看護
地域包括ケア病棟:13対1看護
障害者施設等入院病棟:10対1看護
回復期リハ病棟:13:1看護
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、他 、 認定看護管理者
病院所在地 〒860-8518 熊本県熊本市北区山室6丁目8番1号
アクセス 電車をご利用の場合

・上熊本駅発「御代志」行き (約20分) 「堀川駅」下車、タクシーで3分
・藤崎宮駅発「御代志」行き (約20分) 「堀川駅」下車、タクシーで3分

バスをご利用の場合

《バス停JR熊本駅から》
1番のりば
・C3-2, C3-3 国道経由菊池温泉市民広場・菊池プラザ行き「熊本機能病院前」バス停下車

詳細は病院ホームページをご確認ください。
URL 「社会医療法人寿量会 熊本機能病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!熊本県の病院