所在地: | 長野県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公立病院(都道府県市町村組合) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 175人 | 病床数: | 161床 |
|
地域のみなさまの生命を守り、みなさまと共に保健予防活動を推進します。
救急からリハビリまで、一貫した質の高い確かな医療を提供します。
病院をこよなく愛し 「和」 をもって、さわやかな魅力ある病院を目指します。
募集職種 | 看護師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 若干名 |
応募資格 | - |
選考方法 | - |
応募方法 | - |
給与 |
-
※主要手当内訳 業務・通勤等各種手当 |
諸手当 | - |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 賞与年2回 |
勤務体制 |
1週38時間45分(夜勤等の交代勤務、交代勤務の場合は勤務表により割振り)
|
休日制度 | 日曜、祝日、年末年始 |
---|---|---|---|
休暇 | 有給休暇…年20日(4月採用の場合 15日) その他、特別休暇 |
看護宿舎 | - |
---|---|
保育施設 | - |
社会保険 | 健康保険・年金 |
被服 | 貸与 |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 |
貸与対象者 看護師の養成施設に在学する者で、将来飯綱町立飯綱病院において、看護師の業務に従事しようとする方 貸与額 貸与月額5万円以内 貸与期間 養成施設の正規の修業期間内となります。 年次の途中から貸与を受けた場合は、その年次から正規の修業期限までとなります。 申込方法 申込みは、飯綱病院総務係までお尋ねください。 返還の免除 養成施設を卒業後、飯綱町立飯綱病院において5年間継続して看護職員の業務に従事した場合は全額免除となります。 返還となる場合 次の場合には、修学資金の返還対象となります。 退学、貸与の辞退等により貸与の取り消しがあったとき 卒業した年に免許を取得できなかったとき 卒業後、飯綱病院以外の施設に勤務したとき 卒業後、未就業となったとき 卒業後、看護業務以外に修業したとき 飯綱病院に就業後、貸与を受けた期間と同等の期間未満で離職したとき 連帯保証人 2人の連帯保証人が必要です。 利息について 無利息 ただし、返還の際に正当な理由がなく、返還期限までに返還されない場合には、年7.3%の延滞利息が発生します。 |
退職金 | 退職金あり |
資格取得支援制度 | - |
その他福利厚生 | 厚生施設あり |
受付窓口 | 飯綱町立飯綱病院 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
連絡先 | メールアドレス:kango@iizuna-hosp.jp |
住所 | 〒389-1211 長野県上水内郡飯綱町大字牟礼2220番地 |