所在地: | 福岡県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 151人 | 病床数: | 156床 |
|
地域の「しあわせ」が私たちの使命であり、地域の「安心」「安全」が私たちの仕事です。職員のやりがいを大切にし、地域の皆さんに選ばれる病院づくりに取り組んでいます。
福岡県直方市の中心、JR直方駅の前に平成24年7月に新築移転しました。
二次救急までの急性期医療の提供、そして回復期リハ病棟、地域包括ケア病棟にて、 高齢者の方々の住み慣れた地域での生活を支えることを目指しています。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 学生の皆様へ ようこそ、社会保険直方病院看護部のサイトへ。 先輩からのメッセージ![]()
病棟看護師 先輩メッセージ 私は看護学校を卒業し、学生時代の実習先であった直方病院の内科・循環器病棟に勤務しています。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 一般社団法人福岡県社会保険医療協会 |
開設日 | 昭和27年8月1日 |
院長名 | 田中 伸之介 |
看護部長 | 髙田 美和 |
病床数 |
156床
一般88床、回復期リハ病床50床、地域包括ケア18床 |
職員数 | 314人(うち、看護職員数151人) |
患者数 | 外来:240人/日 入院:135人/日 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、人工透析科、神経内科、心臓血管外科、消化器外科、肝臓内科、内分泌・糖尿病内科、乳腺外科、人工透析内科 |
センター・施設 | 循環器センター、骨粗鬆症センター、透析センター、ケアプランセンター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 急性期入院基本料1、回復期リハ入院料1、地域包括ケア入院料2 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
病院所在地 | 〒822-0024 福岡県直方市須崎町1番1号 |
アクセス | JR直方駅より徒歩1分 |
URL | 「社会保険直方病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 当協会病院グループでの採用実績校です。 【福岡県】 あさくら看護学校 麻生看護大学校 飯塚医師会看護高等専修学校 大牟田医師会看護専門学校 折尾愛真高等学校 遠賀中間医師会看護高等専修学校 北九州看護大学校 北九州小倉看護専門学校 北九州市立看護専門学校 北九州市戸畑看護専門学校 九州医療センター附属福岡看護助産学校 九州厚生年金看護専門学校 九州産業大学 近畿大学附属福岡高等学校 久留米医師会看護専門学校 久留米大学 久留米大学医学部附属看護専門学校 健和看護学院 小倉南看護専門学校 国立久留米病院附属看護学校 純真高等学校 自由が丘高等学校 杉森高等学校 製鉄八幡記念看護専門学校 西南女学院大学 聖マリア学院大学 高尾看護専門学校 田川看護高等専修学校 筑紫医師会看護高等専修学校 筑豊看護専門学校 西日本看護専門学校 西日本短期大学附属高等学校 直方看護専修学校 梅香看護専門学校 博多高等学校 原看護専門学校 福岡看護専門学校 福岡県私設病院協会専門学校 福岡県立大学 福岡県立大学大学院 福岡市医師会看護専門学校 福岡女学院看護大学 福岡大学附属看護専門学校 福岡保健学院福岡看護専門学校 福間看護高等専修学校 豊前築上医師会看護高等専修学校 美萩野女子高等学校 宗像看護専門学校 門司区医師会看護高等専修学校 八女筑後看護専門学校 八幡医師会看護専門学院 柳川山門医師会看護高等専修学校 大和青藍高等学校 【福岡県外】 大分大学 大分東明高等学校 国立中津病院附属看護学校 昭和学園高等学校 中津医師会中津フォビアラ看護学校 東九州龍谷高等学校 藤華医療技術専門学校 別府大学附属看護専門学校 柳ヶ浦高等学校 医療福祉専門学校緑生館 佐賀県立総合看護学院 佐賀女子高等学校 佐賀大学 東佐賀病院附属看護学校 大村看護高等専修学校 学校法人向陽学園 佐世保看護学校 佐世保市医師会看護専門学校 長崎大学 有明高等学校 上天草看護専門学校 菊池恵楓附属看護学校 九州看護福祉大学 熊本医療センター附属看護学校 熊本市医師会看護専門学校 熊本保健科学大学 熊本労災看護専門学校 本渡看護専門学校 他多数有 |