所在地: | 長野県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 60人 | 病床数: | 77床 |
|
最良で感動のある医療を目指します
脳神経外科専門医を始め、専門チームやスタッフによる急性期脳卒中の早期治療、手術、早期リハビリに取り組み、救急患者さんも多く受け入れています。急性期に加え2019年4月より、回復期リハビリテーション病棟を開設し、急性期から在宅復帰できるまでのリハビリテーションを行っています。 脳ドックによる脳卒中の早期発見を行ない、また、出張健康講座を開設し、地域の方々に対する脳卒中の予防活動も積極に取り組んでいます。 介護部門では、通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション事業所、住宅型有料老人ホームを併設しております。
先輩からのメッセージ![]()
一之瀬脳神経外科病院 看護部 【看護理念】 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 一之瀬 峻輔 |
開設日 | 平成4年10月1日 |
院長名 | 小林 辰也 |
看護部長 | 佐藤 圭子 |
病床数 |
77床
急性期47床、回復期リハビリテーション病棟30床 |
職員数 | 256人(うち、看護職員数60人) |
患者数 | 外来:100人/日 入院:37人/日 |
診療科目 | 神経内科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
センター・施設 | 通所リハビリテーション、訪問看護ステーション、訪問リハビリテーション、訪問介護、有料老人ホームエミレーツ |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟7:1 |
看護方式 |
固定チームナーシング 受け持ち制看護 |
病院所在地 | 〒390-0852 長野県松本市島立2093 |
アクセス | 松本市が運営するタウンスニーカー(西回りコース)で、 松本駅から当院まで、バスでお越しいただくことが可能となりました。ご利用ください。 時刻表・コースについては、病院ホームページをご確認ください |
URL | 「一之瀬脳神経外科病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | - |