国保水俣市立総合医療センター

所在地: 熊本県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師
看護師数: 283人 病床数: 361床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

募集人員   看護師12名程度
申込受付期間 令和4年7月1日~7月21日
第1次試験  令和4年8月7日(日)
第2次試験  令和4年9月18日(日)
最終合格発表 令和4年10月上旬
採用予定日  令和5年4月1日

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

  国保水俣市立総合医療センターは熊本県南端の水俣・芦北医療圏における急性期中核病院として、その機能を果たしてきました。
  少子高齢化の進むこの医療圏で、当センターとしても将来を見据えた機能改革が喫緊の課題となっています。
  高齢者の急性期医療において、その治療目的が果たせても、複数の基礎疾患により慢性期や在宅医療への移行が困難な症例が増加しています。民間施設への受け入れ余裕がない状況で、21日という入院日数の縛りがあるDPC病院として、亜急性期と位置付ける「地域包括ケア病棟」を開設することで比較的余裕をもって治療継続ができるようになりました。
  また、令和元年6月から高度急性期病棟(HCU)が10床稼働したことにより、重症患者さんへの高度医療提供が可能となりました。

看護部長からのメッセージ

思いやりと優しさ

看護部は「思いやりと優しさ」をモットーに、地域住民の皆様との信頼関係を築き満足していただける看護を提供しています。他部門との協働、コミュニケーションも図れ、職員間の風通しの良い病院です。新人研修や継続教育も充実しており、看護職員個々のキャリアアップの支援も行っていますので、新人の方もブランクのある方も安心して仕事をスタートさせることができます。子育て支援、ワークライフバランスのとれた勤務も推進しています。
私たちと一緒に働いてくださる方をお待ちしています。

先輩からのメッセージ

働きやすく明るい職場です

入職し、5年目となりました。現在HCUに勤務しています。集中治療の現場では、今まで経験のなかった科や術直後の患者さん、人工呼吸器といった生命維持装置を使用している患者さんのケア等、一般病棟では経験できないような事がたくさんあり、大変な事もありますが、常に新鮮な気持ちでやりがいを持って仕事に取り組むことが出来ます。分からない事も多々ありますが、医師や先輩看護師の方々にアドバイスをもらったり、定期的な病棟勉強会を開催したり、自己学習の機会に恵まれており充実した日々を過ごしています。まだまだ未熟ですが、患者さんへ安心、安全な看護が提供出来るよう自身のスキルアップに努めていきたいと思います。

当院は人間関係がよくとても働きやすく明るい職場です。
新人ナースが業務する際には、常にプリセプターや他のスタッフも見守る体制ができていて多くの技術を身につけることができます。新人ナースでも安心して学べるところが魅力です。子育てをしながら働く看護師も多いため、お互い理解・助け合える環境で育児休暇などの福利厚生も充実しています。院内には、保育園も併設してあるので、育休後も安心して働けます。当院には優しく声をかけてくれるスタッフがたくさんいますので、興味をお持ちの方は是非一度、病院見学に来てみて下さい

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設者 水俣市長
開設日 昭和28年9月1日
院長名 阿部 道雄
看護部長 塚原 由美子
病床数 361床
一般病床357床・感染症病床4床
※うち人間ドック3床 
職員数 624人(うち、看護職員数283人)
患者数 外来:692人/日 入院:253人/日
診療科目 脳神経内科、腎臓内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、呼吸器内科、循環器内科、代謝内科、消化器内科
センター・施設 附属健康管理センター 附属久木野診療所(へき地診療所) 院内保育所「むつみ」、病児病後児保育室
救急指定 二次救急
看護体制 10対1
看護方式 固定チームナーシング
受け持ち制
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、糖尿病看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア 、 特定行為看護師(集中ケア)
病院所在地 〒867-0041 熊本県水俣市天神町1丁目2番1号
アクセス 新水俣駅(九州新幹線)から車で約5分
水俣駅(肥薩おれんじ鉄道)から車で約5分
南九州西回り自動車道水俣ICから車で約5分
URL 「国保水俣市立総合医療センター」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!熊本県の病院