医療法人野尻会 熊本泌尿器科病院

所在地: 熊本県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 254人 病床数: 52床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

私たちは、関わった方々から、熊本に熊本泌尿器科病院があって良かったと、満足・信頼して頂くために存在します。

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

 当院は泌尿器科と人工透析中心の病院です。泌尿器科医7名、内科医4名、麻酔科医2名、皮膚科医1名の常勤医に加え、非常勤医も加わり、診療に当たっております。
 泌尿器科疾患では、特に尿路結石、排尿障害、女性泌尿器科疾患に力を入れており、最新の治療方法が提供できるように努めております。結石治療ではESWLと内視鏡治療、前立腺肥大症に対しては内視鏡レーザー治療、女性泌尿器科では尿失禁手術、骨盤臓器脱手術(メッシュ手術と非メッシュ手術の両者)を行なっております。それ以外にも、尿路性器癌の治療・手術も行なっております。
 人工透析では、深夜透析も行なっており、又、長時間透析を目標に掲げ患者さんの合併症予防と生活の質向上のため、透析担当内科医4名のもとスタッフ一同目標を掲げ取り組んでおります。
 当院は、一般病棟と療養病棟を設置し、急性期・慢性期と機能に応じた対応ができる体制を取っております。一般病棟は全て個室(一部を除き無料)としており、快適な療養環境作りに取り組んでおります。今後とも、個々の患者さんにとって最適な治療と療養環境作りに励んでいきたいと思います。

看護部長からのメッセージ

.

熊本泌尿器科病院でいっしょに働きましょう

■看護部理念
熊本泌尿器科病院を利用してくださる患者様お一人お一人の安全を優先し、患者様の意思を尊重して看護に専心します。

■教育理念
専門職業人として患者および家族のQOLの向上を目指し、倫理に基づいた行動ができる看護師を育成する。教育目標
・泌尿器疾患・透析看護の専門的知識・技術・態度を習得し臨床実践能力を向上させる。
・専門職として主体性、自律性を持って行動できる。
・患者のニーズに対応した看護の提供ができる。
・研究的視点・姿勢で自己啓発に取り組むことができる。
・いかなる場面においても看護倫理に基づく行動がとれる。キャリア開発プログラム
看護・介護実践能力の習得段階を評価し、専門的な実践能力のレベルアップを図ることで、患者のニーズに応じた質の高い看護・介護サービスを提供できる看護師・介護士を育成する。

先輩からのメッセージ

.
 

リアルボイス 入職される皆さんへ!

■病棟勤務
一般病棟で忙しい毎日ですが、手術や入退院も多く、看護師としてのやりがいを感じる事が出来ています。 先輩も親身になって指導・相談にのって下さり、スタッフの仲も良いので毎日楽しく働けています。是非一緒に働きましょう♪

当院は教育体制が充実しており、安心して業務を学ぶことができました。 これから入職される方もしっかり学ぶことができますので、安心してくださいね。

■手術室勤務
当院の手術室は2部屋となっており、1日に2~6件の手術が行なわれています。 手術は男性だけでなく、女性の泌尿器疾患も行なっています。 今まで手術室の経験がなくても先輩看護師が優しく教えてくれるため安心して働くことができます!!

■透析室勤務
透析は特殊と思われる事も多く苦手意識がある方もいらっしゃいますが、他部署では学べない知識や技術が習得でき、専門性を高めることのできるやりがいを感じやすい仕事だと思います。

当院ではプリセプター制度もありますし、看護師だけでなく、医師や臨床工学技士など他職種からの指導、サポートもあります。 興味のある方はぜひ一緒に透析看護を学びましょう!

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設日 2001年11月21日
院長名 井 秀隆
病床数 52床
一般病棟:東病棟28床
療養病棟:西病棟24床

ほか
透析室(透析センターベッド数:98床 患者数:約230名)
オペ室(2019年度の実績:結石関連手術257件、膀胱腫瘍手術63件、前立腺手術58件、腎腫瘍手術10件、女性泌尿器科関連手術56件、シャント手術関連92件)
職員数 254人
患者数 -
診療科目 腎臓内科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、人工透析科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 【病棟部門】 完全2交代制
  一般病棟 28床
  夜勤体制(看護師2名)
  療養病棟 24床
  夜勤体制(看護師2名・介護士1名)
【外来部門】
  一般外来 月~土(日勤のみ)
  透析外来 月~土(日勤・準夜勤)
【手術室・中央材料室】(日勤のみ)
看護方式 チームナーシング
プライマリーナーシング
チームナーシング(プライマリー方式、機能別併用)
病院所在地 〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町4-7-22
アクセス 【市電】
A系統「呉服町電停」から北へ10mの「ごふく薬局」の交差点を左折。直進350mで突き当たりの「パティナ小沢町」を右折。直進200mの旧正面玄関を右折。のぞみ薬局先。徒歩15分

B系統「新町電停」より熊本駅方面へ約200mのところの「新町交番」の交差点を右折。150m直進。徒歩5分
URL 「医療法人野尻会 熊本泌尿器科病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 -

この病院を見た人におすすめ!熊本県の病院