碧南市民病院

所在地: 愛知県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 263人 病床数: 255床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

ひとりひとりを大切にする看護を提供します。
看護師助産師募集・看護修学生募集 

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

メッセージ

当院看護部はあなたのやる気を支援します!

既婚率69.1%、看護師または助産師としてやりがいを持ち、働き続けられる職場を目指しています。
専門看護師2名、認定看護師9名、院内認定看護師10名、特定行為研修修了者 2名と多くのリソースナースが在籍しています。看護師としてキャリアアップできる仕組みと、新人教育の基礎研修を充実させるため新たな教育体制を整えています。役割呼称は廃止し、
フラットな組織の中で、話し合いとコミュニケーションを大切にする職場を目指しています。

看護部長からのメッセージ

看護部長
清政一二三

当院看護部はあなたのやる気を支援します!

碧南市民病院は、「心温まる医療の提供」を理念とし、創設時より今も変わらずスタッフ全員でこの理念を大切にしてきました。
 地域を支える急性期病院として、また患者さんの在宅療養を支える碧南市の中核病院として、緊急時の対応から自宅での看護まで、個人に寄り添ったケアをおこなっています。
そのため看護師の看護力を高めることを目的にJNA看護ラダーを導入し、新教育体制を整えました。これにより看護スタッフが、科学的な視点と患者さんひとりひとりを大切にする看護を、自ら深めていくことを目指しています。
 昨年度よりのコロナ禍で、生活様式や療養のあり方も変化しています。環境の変化に対応し、今では研修や会議もリモートで行うことが当たり前になりました。ICTを活用しながらも、情緒的な部分を大切にしていきたいと感じています。
看護部理念「ひとりひとりを大切にする看護の提供」を日々実践するために、これからも一層努力していきます。

先輩からのメッセージ

認定看護師の紹介

看護部長の言葉
認定看護師としての役割を果たしながら広い視野を持ち、リアルタイムにアセスメント及び診療行為の補助をすることで患者さんにとって適切な医療を提供するステキな先輩ナースです。

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設者 碧南市
開設日 1988年5月
院長名 亀岡 伸樹
看護部長 清政 一二三
病床数 255床
現在、改修工事中で、次年度完成予定です。
職員数 776人(うち、看護職員数263人)
患者数 外来:500人/日 入院:220人/日
診療科目 内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、アレルギー科、メンタルクリニック、循環器内科、病理診断科
センター・施設
救急指定 二次救急
看護体制 7:1人員配置
看護方式 固定チームナーシング
病棟によりPNS、セル看護方式
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、緩和ケア、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護、慢性呼吸器疾患看護 、 特定行為修了者が3名います。
専門看護師 専門看護師が活躍しています
がん看護 、 2名のがん看護専門看護師がいます。
病院所在地 〒447-8502 愛知県碧南市平和町3丁目6番地碧南市民病院
アクセス タクシー:北新川駅下車 約10分
くるくるバス(市内巡回バス/無料):碧南中央駅下車
URL 「碧南市民病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 西尾市立看護専門学校、安城市医師会安城碧海看護専門学校、愛知県立桃陵高等学校、県立愛知看護専門学校、公立西知多看護専門学校、愛知県立宝陵高等学校、蒲郡フィリス看護専門学校、愛知県立総合看護専門学校、愛知県立大学、藤田医科大学、椙山女学園大学、名古屋市立大学、中部大学、日本福祉大学、一宮研伸大学、修文大学、豊橋創造大学、三重大学、三重県立看護大学、中京学院大学、名古屋市立看護短期大学、愛知きわみ看護短期大学

この病院を見た人におすすめ!愛知県の病院