独立行政法人国立病院機構 新潟病院

所在地: 新潟県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 250人 病床数: 350床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

こどもとおとなのため医療センター

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師
募集人員 看護師 24名程度
応募資格 看護師
(看護師免許取得見込の応募可)
選考方法 面接、小論文
応募方法 病院ホームページより受験願書をダウンロードし下記まで提出下さい。
https://niigata.hosp.go.jp/kango/recruit/kangoshi.html#kangoshi

〒945ー8585
新潟県柏崎市赤坂町3-52 独立行政法人国立病院機構新潟病院 管理課 採用担当者 行

給与・手当

給与 看護大卒:275,000 円
短大3年卒:260,000 円

※主要手当内訳
夜勤手当
諸手当 上記とは別に、支給要件を満たす場合に各種手当あり。住居手当、通勤手当、特殊業務手当、その他(扶養手当、専門看護手当、超過勤務手当等 各種手当てあり)
昇給・賞与 昇給:年1回あり
賞与:年間基本給等の4.2月分、支給日6/30、12/10

勤務

勤務体制 ○三交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・準夜勤 16:15 ~ 01:00
・深夜勤 00:30 ~ 09:15
希望により2交替制勤務の選択可能
休日制度 4週8休制
休暇 ○年次休暇
 ・初年度採用時に23日付与
 ・翌年度以降4月1日に23日付与
 ・23日を限度に翌年度繰り越し可能
○病気休暇(有給)
 ・負傷又は疾病の場合に、1日、1時間又は1分単位で取得可能
○結婚休暇(有給)
 ・結婚に伴う行事とのため勤務しない場合に、年5日付与
○介護休暇(有給)
 ・職員が要介護者の介護又は通院等の付き添いなど要介護者の世話を行う場合、年5日付与
  (要介護者が2人以上の場合は年10日間付与)
○その他(忌引、災害被災時等の休暇制度あり)

福利厚生・その他

看護宿舎 あり
保育施設 病児保育室あり
社会保険 国家公務員共済組合法に基づく共済組合、厚生年金、雇用保険・労災保険
被服 病院にて準備
赴任旅費 採用に伴う引越費用の一部補助
奨学金制度 詳細は病院ホームページをご覧下さい。
退職金 採用後6ヶ月勤務で支給あり
資格取得支援制度 -

福利厚生イメージ

【病児保育室】
子どもをもつ看護師の子育て支援として病児保育室を完備しています。
家庭と仕事を両立しながらキャリアアップを継続できます。
【看護師宿舎】
外観
【看護師宿舎】
内観

採用窓口情報

受付窓口 管理課 職員係長
担当者 志田 松之助
連絡先 メールアドレス:225-syokuinkkc@mail.hosp.go.jp 電話番号:0257-22-2126
住所 〒945-8585 新潟県柏崎市赤坂町3-52

この病院を見た人におすすめ!新潟県の病院