所在地: | 北海道 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 230人 | 病床数: | 347床 |
|
住みやすさを支える最良の地域医療を目指して、生命への尊厳と人間愛を基本とした、《最も信頼され選ばれる病院》となるよう努めます。
網走厚生病院のページにご訪問いただき有り難うございます。 当院は、斜網地区におけるセンター病院としての強い要望の中、昭和19年に開設され、爾来60有余年にわたり名実ともに地域住民の医療・保健・福祉活動を展開して参りました。
昭和33年には斜網地区で唯一の総合病院となり、現在13診療科、355床を有し、地域センター病院、救急告示病院の認可を受け、健診センター・訪問看護ステーションを併設、地域に根ざした活動を積極的に展開しております。 看護部長からのメッセージ
看護部長 看護部長からのメッセージ 看護部は医療チームの連携の要として、ピクトグラムの導入やエンゼルメイク、感染予防、認知症ケア、褥瘡予防、退院調整など患者さんにより良い看護を提供できるよう日々努力しています。e-ラーニングやJNAラダーも導入し、積極的な自己研鑽や各種認定資格取得を支援しています。 先輩からのメッセージ![]()
網走厚生病院 教育担当科長 教育担当科長として、看護スタッフの教育計画、院内外の研修・出張関連、講師等の依頼、臨床実習や学生職場体験等の調整を担当しています。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設日 | 昭和19年10月15日 |
院長名 | 中野 詩朗 |
看護部長 | 中西 真由美 |
病床数 | 347床 |
職員数 | 看護師230人 |
患者数 | 外来:636人/日 入院:178人/日 |
診療科目 | 小児科、外科、整形外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、脳神経外科、内科、消化器科、循環器科、眼科 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 | - |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、感染管理、認知症看護、皮膚・排泄ケア、他 、 認定看護管理者 |
病院所在地 | 〒093-0076 北海道網走市北6条西1丁目9番地 |
アクセス | JR網走駅 徒歩20分 |
URL | 「網走厚生病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 網走高等看護学院・北海道文教大学・旭川大学・北見医師会看護専門学校・金沢医療技術専門学校・旭川厚生看護専門学校 |
助産師募集 | *網走厚生病院:斜網地区の基幹病院、地域センター病院、地域周産期母子医療センター認定 分娩件数368件、病床数355床(産婦人科23床/小児科24床/NICU3床) 助産師外来、母乳外来、両親学級、産後の電話訪問、プレママクラス、小中学校の出前授業、外来とのリリーフ体制 |