岐阜県総合医療センター

所在地: 岐阜県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 852人 病床数: 620床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

大切なのは患者の想いを理解する力

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師、助産師
募集人員 看護師 90名程度(2022年度実施)
助産師 10名(2022年度実施)
応募資格 看護師、助産師
(助産師・看護師の免許を有する者又は2023年春に行われる国家試験によりその免許を取得することが見込まれる者)
選考方法 面接、適性検査
応募方法 【2022年度実施 看護職員採用試験日程】
2022年5月8日(日)・5月14日(土) ※いずれか選択制
詳細については、病院ホームページに掲載いたします。
募集要項に記載の必要書類等をご確認のうえ総務課人事労務担当までご郵送ください。

【必要書類】
当院指定の採用試験申込書、職歴記載用紙、面接カード、成績証明書、受験票用の官製はがき

給与・手当

給与 看護大卒:288,679 円  (主要手当69,379円 含)
短大3年卒:282,803 円  (主要手当69,003円 含)
短大2年卒:272,868 円  (主要手当68,368円 含)
看護学校3年卒:282,803 円  (主要手当69,003円 含)
看護学校2年卒:272,868 円  (主要手当68,368円 含)
助産師給与:288,679 円  (主要手当69,379円 含)

※主要手当内訳
地域手当、夜勤手当(月4回の場合)、夜間手当割増
※2021年4月入職者実績
諸手当 夜勤手当:13,600円/1回、地域手当(基本給の3%)、住居手当、扶養手当、通勤手当(10kmの場合8,100円)、時間外勤務手当、期末勤勉手当  など
昇給・賞与 昇給/年1回
賞与/年2回(6月、12月)

勤務

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 19:30
・夜勤 18:30 ~ 09:45
パターン2)8h日勤:8:30~17:15、16h夜勤:16:00〜翌9:45 、(パターン3)12h日勤:8:30~21:00、12h夜勤:20:30~翌9:30
休日制度 4週8休制
休暇 2020年度年間休日:119日
年次有給休暇:1年につき25日(4月1日に付与)
特別休暇:ボランティア、結婚、出産(配偶者出産)、子育て等支援、病気、人間ドック、忌引など

福利厚生・その他

看護宿舎 -
保育施設 院内保育所あり(24時間保育可/週1回)、病児保育施設あり
社会保険 地方職員共済組合加入
被服 被服貸与(クリーニング代は病院負担)、靴2足支給
赴任旅費 -
奨学金制度 -
退職金 規定による
資格取得支援制度 -
その他福利厚生 院内保育所、地方職員共済組合加入、契約リゾートホテル、割引契約(宿泊)施設他
看護職員就職準備資金貸付制度 看護職員就職準備資金貸付制度あり
貸付利息:無利息返還免除あり

※任意申請ですが、申請できるのは常勤職員となる1度のみです。
※内定者(4月採用者)向けに、例年1月頃に申込案内を通知しております。
※尚、制度の内容について変更がある場合もございます。

福利厚生イメージ

【こばと保育園】
センターの敷地内にあり、0~3歳児を10人の専任保育師が預かります。24時間保育の日もあり、安心して看護に専念できます。
【職員用レストラン】
11時~15時まで利用できるレストランは、日替わりランチ、麺類、カレー、丼物など充実のメニュー。サラダや煮物など、選べる小皿も人気です。
【図書室】
24時間利用できる図書室は、専門書に加え、専門雑誌類も充実。文献の複写を司書が代行するサービスもあり、レポートや論文作成をサポートします。

採用窓口情報

受付窓口 人材確保推進部
担当者 松原 幸子
連絡先 メールアドレス:nurseinfo@gifu-hp.jp 電話番号:058-246-1111
住所 〒500-8717 岐阜県岐阜市野一色4-6-1

この病院を見た人におすすめ!岐阜県の病院