市立四日市病院

所在地: 三重県
病院形態: 公立病院(都道府県市町村組合)
募集職種: 看護師 助産師
看護師数: 697名 病床数: 537床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

三重県の北勢医療圏における最大の急性期病院として、救急医療・高度医療を提供し、地域の基幹病院としての役割を果たしています。近年、高精度放射線治療装置の導入、化学療法室の拡張整備、内視鏡下手術支援ロボットの導入により、がん治療強化を図り、2019年4月に厚生労働省から地域がん診療連携拠点病院の指定を受けました。また急性期医療のさらなる充実を図るため、2021年3月からICU・HCUを増床しました。

新卒採用情報(2024年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

看護部 理念 【やさしさ・信頼 
看護部方針:私達は 1.相手を尊重し、公平で思いやりの態度で接します。 

 2.安全で安楽なケアを提供し、事故防止に務めます。 
 3.患者・家族の生活の質を重視し、満足度の高い看護を追求します。 
 4.チーム医療を推進し、地域連携・継続看護の充実を目指します。 
 5.専門職としての責任と使命を自覚し、自己研鑽を重ね人間性豊かな看護師を目指します。 
 6.病院経営計画に基づき、経済性・効率性を考慮して改善に務めます。 
看護部メッセージ 看護部では、「やさしく信頼されるナース」を目指し、看護師のやりがいにつながる人材育成・キャリア開発の支援、活気ある働きやすい職場づくりに努めています。ワークライフバランスの取り組みとして、12時間変則2交代勤務体制と新しい看護提供方式(PNS)への変更、また、新人臨床研修の充実と支援に力を入れてきました。今後は、更なる発展の為、スキルの向上だけでなく「看護のマインドに磨きをかける」取り組みを行っています。

 「協力・相談のしやすい同僚や情報共有・評価が適切な上司のいる、とても働きやすい職場環境です。」(第3者機関による職員満足度アンケート結果、卒後5年以内の看護師のメッセージ)
 

看護部長からのメッセージ

安心して就職できる教育システムの構築をしています

 新人看護職員の教育には、臨床研修を整備し、さらに中途採用者や潜在看護師にも教育を行うなど、安心して就職できるシステムを構築しています。新人ナースを支えるサポート体制やPNSにより知識・技術面だけでなく、メンタル面のサポートにも力を入れています。患者と向き合い、「考える力」のある看護師を育成していきたいと思います。

先輩看護師からのメッセージ

5AB病棟
堀田 晴香

私たちも頑張っています!

 私は消化器内科・皮膚科・泌尿器科・脳神経内科の混合病棟で勤務しています。展開が早く、幅広い疾患の患者様を対象とするため、日々の学習が不可欠となります。周囲の先輩方のサポートを得ながら、疾患に対する治療の目的や退院後の生活、患者様の思いなどを考え、看護しています。元気に退院される患者様を見送る時は、やりがいを感じます。
 今後は、より広い視点と確実な知識のもと、患者様に寄り添える看護師を目指し頑張りたいです。

ナース専科 担当者からのPRポイント

新人研修の種類がどこよりも豊富。臨床研修を充実させ、新人ナースを支えている。 【研修項目の紹介】(新人臨床・基礎看護技術・倫理・感染予防、事故防止・夜間勤務準備・多重課題・記録と看護課程・電子カルテ・リラックス・新人救急看護・スキンケア・ケーススタディ・新人看護必要度・リーダーシップ1・感染防止徹底・看護診断レベルアップ) 計16研修

病院概要

病院形態 公立病院(都道府県市町村組合)
開設者 四日市市長 森智広
開設日 昭和14年
院長名 金城 昌明
看護部長 森永 理恵
病床数 537床
一般病床:535床
感染症病床:2床
職員数 1248人(うち、看護職員数697人)
患者数 外来:1634人/日 入院:384人/日
診療科目 内科、神経内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、乳腺外科、糖尿病・内分泌内科
センター・施設 救命救急センター、ICU集中治療室、NICU新生児集中治療室、手術室、周産期母子医療センター、母体・胎児診断センター、その他
救急指定 三次救急
看護体制 7:1
看護方式 PNS
認定看護師 認定看護師が活躍しています
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、救急看護、集中ケア、手術看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、透析看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、他 、 クリティカルケア
専門看護師 専門看護師が活躍しています
急性・重症患者看護
病院所在地 〒510-8567 三重県四日市市芝田2-2-37
アクセス 近鉄名古屋線四日市駅から徒歩約20分。
近鉄湯の山線中川原駅から徒歩約10分。
近鉄四日市駅からバスで6分。
URL 「市立四日市病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 全国の看護大学・専門学校等
赴任旅費 市立四日市病院就職にあたり、採用予定日の1ヵ月前から採用後1ヵ月の間に四日市市外から四日市市内の賃貸住宅に転居する場合、117,500円(単身の場合)が赴任旅費として支給されます。

教育体制・研修制度

新人研修

~同期と共にスキルアップ!~

新人看護師の研修は4月入職後からスタートします。
まずは基礎看護技術研修から行いますが、病棟の指導者から直接指導を受けることができます。
そのほかにもたくさんの研修を受け、個人のスキルアップを目指します。


【4月】
・新規採用者倫理研修         ・看護診断研修1
・新規採用者安全対策研修       ・スキンケア研修
・新規採用者感染防止研修       
・基礎看護技術研修

【5月】
・安全対策・事故防止研修       
・IVナース研修1(技術チェック)
・PNSマインド研修1         
・輸液ポンプ・シリンジポンプ研修

【6月】
・技術チェック振り返り        ・看護診断研修1
・夜間勤務準備研修          ・ローテーション研修

【7月】
・新人認知症研修           ・メンタルヘルス研修1
・新人災害研修            ・新人必要度研修

【9月】
・逆シャドーイング研修        ・看護診断研修1
・多重課題研修            
・安全対策・事故防止研修(シミュレーション)
・コミュニケーション研修       ・振り返り研修1

【10月】
・新人救急研修            ・IVナース研修2
・退院支援・退院調整ステップ1    
・新人倫理研修(情報リテラシー)

【11月】
・振り返り研修2

【1月】
・新人倫理研修

【7月】
・ケーススタディ発表


★★★1年前の自分と比べてみましょう!
       さぁ、次の新人を迎える番です!★★★

ラダー2チャレンジ研修

あなたの目指す看護へ

・メンタルヘルス研修2    ・目標管理研修1
・PNSマインド研修2    ・心電図研修1
・看護診断研修2       ・退院支援、退院調整研修2
・リーダーシップ研修     ・感染防止徹底研修
・IVナース研修3      ・呼吸循環フィジカルアセスメント1

ラダー3チャレンジ研修

あなたの目指す看護へ

・プリセプター研修    ・退院支援、退院調整研修3
・メンタルヘルス研修2  ・看護診断研修2
・PNSマインド研修3  ・心電図研修2
・IVナース研修3    ・呼吸循環フィジカルアセスメント2
・目標管理研修2

看護学生さんへ

市立四日市病院で“楽しく働くコツ”をお教えいたします♪

◆ 1 ◆  なりたい看護師のイメージを持つ!!
まずは、自分の理想像を固めることが大事。
「実習の時のあの看護師さんみたいになりたい」
といった具体的なイメージを持つことから始めてください。

◆ 2 ◆  早く病院・病棟に慣れる!
そのためには失敗を恐れず、積極的に行動を!
学生時代のサークル活動、バイトやボランティア、
家事手伝いなど人に関わる体験を経験しておくべし!

◆ 3 ◆  時には力を抜くことも大事!
うまくストレス発散することも重要です。
勉強、勉強・・・と意気込む気持ちもわかりますが、
適度に力を抜いて勉強と余暇とのメリハリをつけましょう!

専門資格者のご紹介 【専門看護師:急性・重症患者看護】

専門看護師として活動しています!

Q:急性・重症患者看護専門看護師の役割は?

ICUや急性期病棟をはじめとするクリティカルケア領域において、
危機的状況におかれた患者様やそのご家族に対する高度な看護や
サポートを専門とする看護師です。


Q:活動内容は?

【早期離床】【心臓血管外科】【呼吸リハ】【J-PAD】の4つのチームで、
ICUにおける看護の質の向上をめざし活動しています。
活動範囲はICUやHCUなど急性期のみならず、一般病棟との連携や、
地域社会との関わりなど横断的な活動を行っていきます。

専門資格者のご紹介 【認定看護師:認知症看護】

認定看護師として活動しています!

Q:お仕事内容は?

認知症症状のある患者様や、その家族に対し安心して過ごせる環境が提供できるよう、
他職種と協力しながら院内ラウンドを実施したり、認知症看護研修会(基礎編・応用編)を
行っています。

Q:今後の目標は?
入院したことで混乱してしまう人はもちろん、働くスタッフみんなが
笑顔になれることを目標として活動していきます。


【資格取得支援について】

病院に必要な専門看護師・認定看護師については、
出張扱いで教育課程を受講できるなど、資格取得を全面的にフォロー。
次世代を担う人材の育成を積極的に行っています。

≪1.院内申請≫
年度ごとに取得を後押しする認定看護師の情報を発信。応募者を募ります。

≪2.許可≫
院内の審査会で認められれば、正式に資格取得の許可が下ります。

≪3.休職・通学≫
出張扱いとなり、給与のほか、研修にかかる費用も全額支給されます。

≪4.合格!!≫
認定看護師に晴れて合格!取得後は専門知識を活かして活躍できます。

職場の雰囲気

私の一日

*点滴準備の様子*
当院ではPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しています。
新人看護師と先輩看護師がペアになり、点滴の準備をしています。
その日のペアが担当患者の点滴を確認し、安全に実施できるようにしています。

*検温の様子*
PNSではペアになって検温することで患者さんの状態をペア同士で共有できます。
分からないことも相談でき、先輩の”技”も知ることができます。

部署紹介!

産婦人科

【疾患・年齢層】
産科領域では、正常分娩や帝王切開の患者さんとその赤ちゃん、切迫早産・妊娠高血圧症候群・前置胎盤等、治療妊婦の患者さんが中心です。県内で2か所ある総合周産期母子医療センターとして、MFICU(母体胎児集中治療室)を併設し、リスクの高い妊娠に対し、適切な治療を行っています
婦人科領域では、子宮筋腫・卵巣のう腫・子宮脱・子宮がん等の手術や術後の化学療法を受ける方が多くいらっしゃいます。患者さんは妊婦が多いため、年齢は30代の方が中心です。

【看護におけるポイント】
産科領域では、妊娠出産・育児のお手伝いをさせて頂くことを通し、幸せな家庭の構築を目指し、安全で満足な出産体験ができるよう患者さんの想いを大切にお聞きして看護しています。婦人科領域では、腹式や腔式の手術・治療が安全・安楽に受けられるように努めています。

【新人(転職者)教育の方針】
新人教育は、新人教育担当者を中心にプリセプターを決め指導を行っています。プリセプターは相談役として、指導・教育は病棟全体で育てていく環境を作るようにしています。成長や経験に合わせ、柔軟に対応できるよう心掛けています。

部署紹介! PART 2

小児科

【疾患・年齢層】
肺炎、気管支炎、胃腸炎を中心に、急性疾患、川崎病、ネフローゼ症候群の子どもさん、手術を受ける子どもさんなど幅広い患児の入院を受け入れています。患児の年齢は基本的に出生時から15歳までです。そして、低出生体重児や医療処置の必要な子どもの育児に関しての不安をサポートするため、NICUと連携し、退院前に母子同室で過ごす時間を作るファミリー入院も受け入れています。

【看護におけるポイント】
小児科の特徴は、ほとんどの場合に家族の付き添いが伴うことです。そのため、患児の早期回復・退院を目標にするのと同時に、付き添うご家族、特にお母さんへの配慮が重要になります。病気の我が子に付き添うご家族の気持ちに寄り添い、一緒に子どもにかかわることを目標にしています。

【新人(転職者)教育の方針】
プリセプターを中心に病棟全体で新人指導に取り組んでいます。
先輩看護師とペアを組み、一緒に看護ケアに入ることで手厚い指導を行うことができています。
また、看護学生も一緒にペアとなり実習を行うことでたくさん学ぶことができると好評です。


この病院を見た人におすすめ!三重県の病院