所在地: | 千葉県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 大学病院(国立・公立・私立) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 518人 | 病床数: | 447床 |
|
2023年度採用/採用試験がスタートしています!
『患者・家族の最善を共に考え、その人らしく生きることを支えます。』が、私たちの看護理念です。
≪コアバリュー≫
1.専門的知識・技術に基づいた安全な看護を提供します。
2.多職種と連携し、チーム医療を推進します。
3.共に働く仲間を大切にし、いきいきと働き続けます。
4.看護のプロフェッショナルとして、生涯学び続けます。
東邦大学の第3の病院として、佐倉市民および佐倉市の誘致を受け、24時間地域医療に貢献すべく、平成3年9月に開院しました。 当院は建学の精神である「自然に対する畏敬、生命の尊厳、人間の謙虚な心」を大切にし、地域の基幹病院としての役割を果たしてゆきたいと思っています。また、医学部・薬学部・看護学校の学生実習を受けており、若いエネルギーに溢れる病院です。佐倉市は近代医療の発祥の地として、西の長崎に対比された由緒ある地です。自然と歴史ある環境の中で、共に学び、共に考え、共に成長し、「あなたの看護」を実現してみませんか。
看護部長からのメッセージ![]()
副院長・看護部長 患者・家族の最善を共に考え、その人らしく生きることを支えます。 佐倉病院は、地域の中核病院として、高度で安全な医療を提供しています。超高齢少子社会を迎え、看護師に期待される役割はますます拡大し、さまざまな分野で必要とされていくと考えています。専門的な知識・技術を基盤としながら、一番大切にしたいのは、患者さん・ご家族の感情に共感し、患者さん・ご家族の心によりそったあたたかい看護の提供です。明るく元気な雰囲気の中、生き生きと働く当院の看護師と一緒に理想の看護を目指してチャレンジしましょう。 先輩からのメッセージ![]()
助産師 満点スマイルで頼れる助産師を目指します!! <職場選びのポイント> |
病院形態 | 大学病院(国立・公立・私立) |
---|---|
開設者 | 学校法人東邦大学 |
開設日 | 1991年9月2日 |
院長名 | 吉田 友英 |
看護部長 | 高橋 初枝 |
病床数 | 447床 |
職員数 | 972人(うち、看護職員数518人) |
患者数 | 外来:1034人/日 入院:373人/日 |
診療科目 | 脳神経内科、腎臓内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病・内分泌・代謝内科、乳腺外科、メンタルヘルスクリニック、漢方科、病理診断科 26診療科 |
センター・施設 | 救急センター、ICU/CCU、SCU、リプロダクションセンター、臨床遺伝診療センター、地域周産期母子医療センター、炎症性腸疾患センター 等 |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料1) 平均在院日数10.8日 |
看護方式 | 固定チームナーシング・継続受け持ち制 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア、不妊症看護、慢性心不全看護 |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています 急性・重症患者看護 |
病院所在地 | 〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1 |
アクセス | ■京成線 ユーカリが丘駅南口から ・バス(約7分)[東邦大学佐倉病院正面玄関前」下車 ・タクシー(約5分) ■京成線 志津駅南口から ・バス(約7分)「東邦大佐倉病院」下車 ■京成線 京成臼井駅南口から ・バス(約5分)「志津駅南口」行き「東邦大佐倉病院」下車 ■JR総武線 四街道駅北口から ・バス(約20分)「東邦大学佐倉病院正面玄関前」下車 |
URL | 「東邦大学医療センター佐倉病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 札幌市立大学 札幌保健医療大学 天使大学 名寄市立大学 北海道医療大学 北海道科学大学 北海道大学 青森県立保健大学 弘前学院大学 弘前大学 青森中央学院大学 岩手県立大学 東北大学 東北文化学園大学 宮城大学 秋田看護福祉大学 秋田大学 日本赤十字秋田看護大学 山形県立保健医療大学 茨城キリスト教大学 茨城県立医療大学 つくば国際大学 国際医療福祉大学 群馬大学 上武大学 高崎健康福祉大学 埼玉県立大学 西武文理大学 東京家政大学 東都医療大学 三育学院大学 城西国際大学 聖徳大学 千葉県立保健医療大学 千葉大学 共立女子大学 杏林大学 首都大学東京 上智大学 聖路加国際大学 帝京科学大学 帝京大学 帝京平成大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学 東京工科大学 東京慈恵会医科大学 東京女子医科大学 東邦大学 文京学院大学 武蔵野大学 神奈川県立保健福祉大学 関東学院大学 北里大学 慶應義塾大学 昭和大学 東海大学 横浜市立大学 横浜創英大学 新潟医療福祉大学 新潟県立看護大学 新潟大学 富山大学 金沢大学 山梨県立大学 山梨大学 佐久大学 信州大学 岐阜医療科学大学 岐阜県立看護大学 愛知県立看護大学 愛知県立大学 名古屋市立大学 聖泉大学 京都光華女子大学 藍野大学 大阪市立大学 千里金蘭大学 関西看護医療大学 関西福祉大学 神戸大学 甲南女子大学 山陽学園大学 広島国際大学 福山平成大学 山口県立大学 徳島文理大学 香川大学 愛媛県立医療技術大学 高知県立大学 九州大学 久留米大学 純真学園大学 西南女学院大学 福岡県立大学 福岡大学 長崎大学 九州看護福祉大学 熊本大学 熊本保健科学大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎大学 沖縄県立看護大学 琉球大学 ※その他にも多くの学校の先輩が頑張っています。「先輩の病院を探す」のバナーから検索をしてみてください。 |
インターンシップのご案内 | インターンシップは、自分の目指す看護を実現できる場所を見つける機会です。 病院の雰囲気や先輩たちの働く姿を通して、東邦大学医療センターが目指す「心によりそう看護」を体験してみてください。 実施期間:土曜・日曜・祝日を除く毎日実施 対 象:看護学生、助産学生、看護師、助産師 時 間:9時~12時 ※当面は午前のみで実施します。 宿泊施設:あり(先着順) ※希望日の10日前までに【東邦大学看護職員募集サイト】よりお申し込みください。 **2022年8月1日から中止いたします。ご了承ください。** |
病院見学のご案内 | 実施期間:土曜・日曜・祝日を除く毎日実施 対 象:看護学生、助産学生、看護師、助産師 時 間:10時~12時 ※希望日の10日前までに【東邦大学看護職員募集サイト】よりお申し込みください。 **2022年8月1日から中止いたします。ご了承ください。** |
新人研修![]() 配属部署でのスタッフ全員によるOJTと月1回のOFF-JTで新人の成長を支えます 佐倉病院の新人教育は、「考える力」「チームで働く力」「自分を伸ばす力」を育てます。新人オリエンテーション期間終了後は、年間8回のサポート研修を行います。複数受け持ち時の優先順位・リスクマネジメント・看護診断・フィジカルアセスメント等、実践で活用できる知識・技術など、臨床実践能力の習得を目指しています。また、メンタルヘルスとして新人同士の交流の時間を設けています。新人看護師の研修参加は全員必修で、職務時間内に行っています。 プリセプターシップ制度を導入![]() 1年間、プリセプターが相談相手として新人を支えます 新人看護師がスムーズに職場環境や業務に慣れるようにプリセプター制度を導入しています。 東邦大学 看護クリニカルラダーと教育プログラムの連動![]() キャリアプランを意識したきめ細やかな教育プログラムを実施しています 看護部教育委員会では、クリニカルラダーに連動した教育プログラムを院内研修として企画・運営しています。 |
私の一日![]() ■夜勤~夜勤明けの休日スケジュール 看護師O.Y ![]() 2:00 2時間程度の仮眠。 ![]() 夜勤明けの次の日は必ずお休み! 日常風景
職場の雰囲気![]() 職種を超えた仲間によるチームワークが自慢です それぞれの職種が専門職としての強みを活かし、力を発揮しています。 |