所在地: | 香川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 439人 | 病床数: | 404床 |
|
労災グループは、働く人々や地域の人々に安全で安心のよりよい医療と看護を提供しています。
看護部長からのメッセージポジティブにチャレンジできる組織を目指しています。 香川労災病院は、救急医療、がん医療、地域医療連携に力を注いでいる急性期病院です。中でもがん医療においては、今年度、質の高い医療が提供できる高度型がん診療拠点病院の承認を受けました。令和5年にはがん医療を専門に行う新棟が完成予定です。看護部では、その医療の提供に対応すべく28名のスペシャリストが活躍し、看護の質向上の中心的役割を担っています。また、人材育成においてはキャリアラダーを基盤とした教育体制も十分に整っています。 |
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 |
院長名 | 吉野 公博 |
看護部長 | 福屋 純子 |
病床数 |
404床
一般388床、ICU8床、HCU8床 |
職員数 | 885人(うち、看護職員数439人) |
患者数 | 外来:1113人/日 入院:329人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、循環器内科、放射線診断科、放射線治療科 ※神経内科は休診中 |
センター・施設 | 健康診断センター、アスベスト疾患センター |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | - |
看護方式 |
固定チームナーシング 受け持ち制看護 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、がん放射線療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア |
専門看護師 |
専門看護師が活躍しています がん看護、急性・重症患者看護 |
病院所在地 | 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3-3-1 |
アクセス | JR予讃線「丸亀」駅下車徒歩20分(タクシー5分、バス10分) 坂出インターチェンジから車で10分 善通寺インターチェンジから車で15分 |
URL | 「香川労災病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 香川看護専門学校、香川県立飯山高等学校、香川県立保健医療大学、吉備国際大学、川崎医療短期大学、徳島文理大学、四国医療専門学校 等 |