所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 財団法人 | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 484人 | 病床数: | 410床 |
|
みなとみらいにある急性期病院として、看護師の初期対応で患者を救う!
当院の職員として自覚と責任を持ち、急性期看護実践力を身につけ自律した行動がとれる人材を求めます。
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 35名 助産師 5名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (2023年3月卒業で、上記資格を取得見込みの方。及び助産師、看護師免許証を取得している方。) |
選考方法 | 面接、小論文、適性検査 |
応募方法 |
下記応募書類を、各試験の1週間前までに郵送(必着)または持参してください。 履歴書(A3判、写真貼付※当院指定の[別紙])、採用試験申込書(※当院指定の[別紙])卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書の写し(学校健診・職場健診のもので可/受診していない場合は不要)、有資格者は免許証のコピー(原寸大)、小論文(原稿用紙2枚)を人事採用係までお送りください。関係書類が到着後、電話連絡を致します。 |
給与 |
看護大卒:281,763 円
(主要手当54,063円 含)
短大3年卒:274,243 円 (主要手当53,343円 含) 看護学校3年卒:274,243 円 (主要手当53,343円 含) 助産師給与:290,615 円 (主要手当62,915円 含) ※主要手当内訳 ※基本給:本棒+調整手当 ※主要手当:夜勤3回、時間外10時間で計上 ※その他手当:通勤手当、住居手当、扶養手当 等 |
諸手当 | 助産師分娩手当(病棟勤務の場合)・看護師手当・夜勤手当・時間外手当・手術室待機手当・放射線科危険手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・夜勤 16:15 ~ 09:00 変則二交代制勤務(夜勤:20:15~8:30もあり) |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年間休日125日(創立記念日、夏期休暇5日間含む) 年次有休休暇(初年度10日・毎年2日を加え、上限20日間を加算) 夏期休暇(5日間)、年末年始休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇 等 |
看護宿舎 |
家賃補助制度あり。対象者は新卒者の県外入職者(単身・独身・通勤時間90分以上かかる方) 補助金額:上限月45,000円 契約不動産会社あり:仲介手数料最大50%オフの特典付 |
---|---|
保育施設 |
院内保育園 2カ月~6歳(臨時保育も対応)8:00~22:00 ※夜間保育あり(木曜日のみ) ※運動会、クリスマス会等、年間を通じて四季の行事を開催 |
社会保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・介護保険 等に加入 |
被服 | 貸与:ワンピース、スクラブ、パンツ&上衣(全5セット) |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | - |
退職金 | 勤続3年以上 |
資格取得支援制度 | 認定教育課程、実習指導者、NST他 |
その他福利厚生 | 院内レストラン(食券割引制)・院内カフェ(20%オフ)・院内生花店割引・院内人間ドック割引・提携店の割引サービス制度 等 |
海外研修 | 年1回(勤続10年以上が対象) ※アメリカ・オーストラリア・スペインの病院等を視察 |
受付窓口 | 看護部室 |
---|---|
担当者 | 就職担当 |
連絡先 | 電話番号:045-221-8202 |
住所 | 〒220-8521 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番3号 |