所在地: | 福岡県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 442人 | 病床数: | 506床 |
|
寄り添い、ぬくもりのある看護の提供
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 100名(グループ全体) 助産師 若干名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (資格取得見込みの方も可) |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 |
ナース専科サイトもしくは病院のホームページよりお申込み下さい。 お電話での申込みも可能です。(0944-87-0522 九州地区人事部 高木病院内) お申込み後、履歴書(写真付)・卒業見込証明書・成績証明書を高木病院人事課宛てにご郵送下さい。 |
給与 |
看護大卒:276,780 円
(主要手当69,200円 含)
短大3年卒:263,120 円 (主要手当58,720円 含) 短大2年卒:259,820 円 (主要手当58,610円 含) 看護学校3年卒:263,120 円 (主要手当58,720円 含) 看護学校2年卒:259,820 円 (主要手当58,610円 含) 高校専攻科卒:259,820 円 (主要手当58,610円 含) 保健師給与:241,580 円 (主要手当34,000円 含) 助産師給与:293,350 円 (主要手当85,770円 含) ※主要手当内訳 精勤手当、夜勤手当(準夜・深夜各4回/月)等 |
諸手当 | 資格手当(認定看護師)、住宅手当※通勤手当※時間外手当など ※は規定あり |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(規定による) |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:30 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | 年間休日112日(4週8休制、夏季・冬季休暇各3日)、有給休暇(初年度12日)、慶弔休暇 産前産後休業、育児休業、介護休業など |
看護宿舎 | ワンルームタイプ(単身用)※大川地区に限る |
---|---|
保育施設 |
大川・柳川地区:認定こども園高邦キッズハウス 福岡地区:福岡山王病院内保育所 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
被服 | 制服貸与あり |
赴任旅費 | - |
奨学金制度 | 国際医療福祉大学大学院進学奨学金制度、認定看護師奨学金制度 |
退職金 | 勤務年数3年以上 |
資格取得支援制度 |
同グループ内の国際医療福祉大学大学院にて働きながら学ぶことができ、入学金免除や奨学金制度もあります。 また、国際医療福祉大学九州地区生涯教育センターでは保健師看護師実習指導者講習会、認定看護師教育課程「感染管理」、認定看護管理者教育課程「ファーストレベル」「セカンドレベル」が現在開講しています。 |
その他福利厚生 | 社宅3棟(大川市)、医療費補助制度、職員保養所(湯布院)、託児施設、職員旅行(隔年開催:任意参加)など |
受付窓口 | 九州地区人事部 |
---|---|
担当者 | 新卒採用担当 |
連絡先 | メールアドレス:jinji@kouhoukai.org 電話番号:0944-87-0522 |
住所 | 〒831-0016 福岡県大川市酒見141-11高木病院 |