所在地: | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 93人 | 病床数: | 120床 |
|
患者さま一人ひとりに寄り添い、地域や社会を支えていく
偕行会城西病院は、慢性期医療を担う療養型病院です。「高齢者にやさしい病院」「患者さま・職員に笑顔が見られる病院」という病院の理念のもと、看護部は「おもてなしの心」と「看護の心」で一人ひとりを大切にし、安全で安心な看護を提供するため、患者さまやご家族に寄り添い、患者さがどうなりたいかを大切にする看護を心がけています。
また、看護師と多職種が協働してチームで患者さまの想いを形にしようと、それぞれの専門性を活かし、日々努力しています。療養病棟では、急性期のような慌ただしさがなく落ち着いた環境で看護技術を高められること、地域包括ケア病棟では、医療と介護の架け橋として高齢者を支えることが実感できると思います。合言葉は「ゆっくりでも大丈夫」患者さまもご家族も職員も幸せになれるよう、あなたのやりたい看護を見つけましょう。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 「ゆっくりで大丈夫」を合言葉に 「高齢者に優しい病院」をモットーに、「おもてなしの心と看護の心」で一人ひとりを大切にし、安全で安心な看護を提供しています。看護師と看護助手が協働して患者の笑顔を引き出そうと日々挑戦しています。 先輩からのメッセージ![]()
先輩看護師 他職種を含め、スタッフ全員で患者さまを看ています。 患者さまが安心して入院生活を過ごせるように、チーム内や他職種のスタッフと情報共有をしっかり行っています。私は地域包括ケア病棟に所属しており、早期から退院に向けた関わりをしています。2ヶ月という限られた期間の中で看護の方向性を決定し、患者さまやご家族の想いを尊重した看護が提供できるよう心掛けています。入職当初は不安もたくさんありましたが、一人ひとりの患者さまの疾患や治療、検査のことなどその都度先輩からしっかり教えてもらうことができ、安心して患者さまを受け持つことができました。困ったり、悩んだりしたときに相談しやすい先輩が多いため、とても心強いです。 |
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設日 | 2011年4月 |
院長名 | 鍚村明生 |
看護部長 | 服部好子 |
病床数 |
120床
療養病棟 60床 地域包括ケア病棟 60床 |
職員数 | 209人(うち、看護職員数93人) |
患者数 | 外来:100人/日 入院:110人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、整形外科、眼科、人工透析科、糖尿病内科 |
センター・施設 | 放射線室、生理検査室、居宅介護支援事業所、リハビリテーション室、透析室、手術室 |
看護体制 |
地域包括ケア病棟 13:1 療養病棟 20:1 |
看護方式 |
固定チームナーシング 受け持ち制看護 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理 |
病院所在地 | 〒453-0815 愛知県名古屋市中村区北畑町四丁目1番地 |
アクセス | 〈電車〉 近鉄名古屋線「黄金」駅または「烏森」駅 徒歩10分 地下鉄東山線「岩塚」駅 徒歩20分 〈バス〉 市バス名古屋駅 ・名駅22「横井町」行き「城西病院前」下車 ・名駅23「岩塚本通4丁目」または「横井町」行き「城西病院前」下車 市バス金山 ・金山23「戸田荘」行き「城西病院前」下車 〈車〉*駐車場有り 名古屋高速5号万場線 烏森出口 約2分、黄金出口 約5分 |
URL | 「偕行会城西病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 愛知医科大学、藤田保健衛生大学、四日市看護医療大学、中部大学、名古屋市医師会看護専門学校、名古屋市立中央看護専門学校、名古屋医専、えきさい看護専門学校、熊本駅前看護リハビリテーション学院 |
看護部理念 | 「おもてなしの心」と「看護の心」で、一人ひとりを大切にし、安全で安心な看護を提供します。 |
看護部基本方針 | 1.患者さまが城西病院の看護を受けてよかったと語ってもらえる看護部門になる 2.職員が城西病院で働いてよかったと思える職場づくり 3.経営に参画する |