所在地: | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 民間(病院・企業等) | ||
募集職種: | 看護師 | ||
看護師数: | 249人 | 病床数: | 267床 |
|
●インターンシップで私たちの看護を体験して下さい!
川崎医療生協では、川崎協同病院・7カ所の診療所・3カ所の訪問看護ステーション・老人保健施設のインターンシップを実施しております。病院はWEBのインターンシップも受付!!
●病院説明会・採用試験については感染対策を講じながら、川崎医療生協本部会議室にて開催しております。遠方のかたはオンラインでの採用面接も可能です。ご応募お待ちしております。
みんな違って、みんないい。 私たちは「あふれる三つの愛」を大切にしています。 これからも人と人との関係を大切にし 「話しあいの看護」「学びあいの看護」「育ちあいの看護」を実践していきます。 ★☆★☆★☆川崎協同病院の魅力について★☆★☆★☆ 1.新卒研修が充実!! 新卒看護師は川崎協同病院に勤務する「病院コース」・在宅看護に興味のある方は、訪問看護ステーションや診療所に勤務する「地域看護コース」を選択できます。4月~6月は毎週ピアサポートを行い同期との人間関係の構築を育みます。 2.患者さんとの距離が近い! ! 川崎協同病院は地域に密着した病院なので、生活背景を良く知るリピートの患者さんも少なくありません。診療所や訪問看護、またケアマネさんと一緒に、在宅←→病院の医療と介護をどのように調整していくか、という「地域看護力」が鍛えられます。 3.ワークライフバランスが保ちやすい!! 病棟により3交代・2交代どちらもあります。年間通して好きな時に休暇がとれるオールシーズン休暇5日間。 育児休暇(男性の育児休暇もとりやすいです)・介護休暇・子の看護休暇・子が小学生まで希望者は夜勤免除・院内保育や病児保育など、生活が変化した時働く時間や場所なども相談できます!! ★☆★☆★☆インターンシップ・病院見学会★☆★☆★ ・実習前に病院の雰囲気を感じたい♪ ・実習で患者様と上手くコミュニケーションが取れなかったのでリベンジしたい! ・看護技術のスキルアップを目指したい♪ ・病院・診療所・訪問看護ステーションをご用意しております! 実際に、目で見て、話して、仕事の楽しさややりがいを見つけましょう! ご応募お待ちしております! ●説明会・見学会予約⇒ココ! ●診療所・訪問看護のインターンシップ予約⇒ココ!
※新型コロナウイルス対策として、2週間前からの健康観察を実施していただきます。 ★熱い&厚い新人教育 病院コースと地域看護コースの2つのコースをお選び頂けます!「訪問看護師になりたい!」という方には、訪問看護で活躍できるコースもご用意。 1人1人の思いや成長に合わせてサポートします。入職後4年間は新人教育期間です!プリセプターだけでなく病棟スタッフ全員で育てますので、安心してください♪ ★多職種との連携 入社式・研修は医師・薬剤師・事務・社会福祉士・栄養士など、全職種一緒に行うため、入職したときから多職種連携がスタートします。 仲間同士で励まし高めあいながら4年間のカリキュラムで「地域医療人」を目指す環境が整っています!私たちと一緒に「本物の地域医療」に取り組みませんか? ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 「川崎協同病院は地域の財産だ!」 そう言って頂けるほど、この地域に愛されている病院です。 地域の皆さんは送迎のお手伝いや病院の花壇のお手入れなどをして、川崎協同病院を育て、守り、支えてくださっています。 私たちも病院の中で患者様を待っているだけではありません。 地域の学習会など積極的に地域に向き合い、疾病だけでなく生活も「看る」ように心がけています。
看護部長からのメッセージ![]()
看護部長 ここには本物の地域医療がある! 私たちは地域で暮らす人々の生活によりそい、 先輩からのメッセージ![]()
3年目看護師 地域住民に信頼され、地域と一体となり歴史を歩んできた病院で地域医療を学びながら一緒に働きたい! 私は元々高齢者介護に従事しており、医療と介護・生活の包括的な支援に興味がありました。資料内容やインターンシップに参加し当院が地域住民に信頼され、地域と一体となり歴史を歩んできた病院であると感じ、地域医療を学びながら私も一緒に働きたいと考え、就職を決めました。 |
地域に根差した病院はたくさんあると思いますが、川崎協同は地域の方との関係性が「双方向」だということが、本当に素晴らしい。地域の方たちに愛され、支えられている病院なので、あたたかい看護をしたい方にはとてもオススメです。訪問看護や老健など地域医療施設も整っているので、看護師としてのキャリアの展開の多様性も期待できますね!
病院形態 | 民間(病院・企業等) |
---|---|
開設者 | 川崎医療生活協同組合 |
開設日 | 1951年 |
院長名 | 田中 久善 |
看護部長 | 齋藤 朱美 |
病床数 |
267床
(一般病床:106床、回復期リハビリ病床:92床) |
職員数 | 562人(うち、看護職員数249人) |
患者数 | 外来:265人/日 入院:240人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、人工透析科 |
センター・施設 | 診療所、健診、人間ドック、手術室、内視鏡室、訪問看護ステーション、デイ、介護老人保健施設、その他 |
看護体制 | 急性期病棟・慢性期(障がい者)病棟・地域包括ケア病棟(2病棟)・回復期リハビリテーション病棟(1病棟) |
看護方式 |
チームナーシング
多職種が力を発揮し合い患者さんを支えていくチームワーク医療 |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、緩和ケア、認知症看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護 |
病院所在地 | 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本2-1-5 |
アクセス | JR・京急川崎駅より大師行きバスにて10分。バス停桜本下車すぐ |
URL | 「川崎協同病院・訪問看護ステーション」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 川崎市立看護短期大学 神奈川県立衛生看護専門学校 湘南平塚看護専門学校 神奈川県立よこはま看護専門学校 湘南平塚看護専門学校 東京都荏原看護専門学校 横浜創英大学 横浜市立大学 松蔭大学 横浜実践看護専門学校 横浜中央看護専門学校 横浜市医師会看護専門学校 弘前医療福祉大学 千葉大学 青森中央学院大学 杏林大学 帝京平成大学 了徳寺大学 東京都立大学 首都医校 宇部フロンティア大学 たまプラーザ看護学校 おだわら看護専門学校 愛媛大学 など |
新人研修![]() 「患者の立場つ看護」を目標に、1人1人のペースに合わせながらなりたい看護師になれるよう支援します 当院では、卒後1年から4年までを初期研修期間と位置付けています。 20代で一度は訪問看護の経験を!それが一生の宝になります![]() 新卒訪問看護コースができました 将来、「訪問看護師になりたい!」かた向けに、 川崎医療生協ならではのユニーク研修が盛沢山!!2年目以降の教育研制度 2年目は、看護部以外の部署を知り、他職種連携を強化します。 資料をダウンロードする<2022年度>看護師国家試験対策講座を開催!! |
日常風景
地域包括ケア病棟![]() 明るい雰囲気で仕事をしています! 困ったことはそのままにせず、すぐ先輩看護師に相談します。同期の仲間がいるから頑張れます! カンファレンスの様子![]() 真剣に、あらゆる角度から考えます 患者さんのゴールはどこ?患者さんとご家族の思いは?どうしたら叶えられる?看護は最後まであきらめません! |