独立行政法人国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター

所在地: 静岡県
病院形態: 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
募集職種: 看護師
看護師数: 188人 病床数: 406床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

専門領域の看護実践が修得でき看護に自信がつく!先輩看護師が悩みを聞いてくれるので安心して働ける!

2023年4月入職者向け情報※各種タブを選択

募集要項

募集職種 看護師
募集人員 看護師 10名
応募資格 看護師
(2023年3月に卒業・免許取得見込み者を含む)
選考方法 面接、小論文
応募方法 履歴書、卒業証明書を提出ください。
※詳細はお問い合わせください。

給与・手当

給与 看護大卒:269,200 円  (主要手当64,000円 含)
短大3年卒:259,900 円  (主要手当64,000円 含)
短大2年卒:251,600 円  (主要手当64,000円 含)
看護学校3年卒:259,900 円  (主要手当64,000円 含)

※主要手当内訳
通勤手当、住居手当、夜勤手当など詳しくはお問い合わせください。
諸手当 夜勤手当、住宅手当、通勤手当、診療看護師手当、専門看護手当、救急呼出待機手当、地域手当、特殊業務手当、扶養手当、時間外勤務手当等 国立病院機構給与規定に基づき支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年間4.2ヵ月分程度

勤務

勤務体制 ○二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・夜勤 16:30 ~ 09:00
○三交替制
・日勤 08:30 ~ 17:15
・準夜勤 16:30 ~ 01:15
・深夜勤 00:30 ~ 09:15

休日制度 4週8休制
休暇 ・国民の祝日
・年末年始の休日有※勤務した場合は代休又は休日給を支給
・年次休暇(有給)
・病気休暇(有給)
・特別休暇(有給)1,結婚休暇 2,出産休暇 3,夏季休暇 4,子の看護休暇等

福利厚生・その他

看護宿舎 採用される皆様が入居できるよう、宿舎を用意しています。
保育施設 院内保育所があります。3歳未満のお子様が利用できます。
社会保険 国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
被服 白衣の貸与あり
赴任旅費 国立病院機構旅費規程にて支給
奨学金制度 詳しくはお問い合わせください
退職金 国家公務員退職手当法により支給
資格取得支援制度 詳しくはお問い合わせください

福利厚生イメージ

院内保育所
売店

採用窓口情報

受付窓口 看護部
担当者 漆畑久子
連絡先 メールアドレス:307-kangobu@mail.hosp.go.jp 電話番号:054-245-5446
住所 〒420-8688 静岡県静岡市葵区漆山886

この病院を見た人におすすめ!静岡県の病院