所在地: | 三重県 | ||
---|---|---|---|
病院形態: | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) | ||
募集職種: | 看護師 助産師 | ||
看護師数: | 435人 | 病床数: | 486床 |
|
看護師一人ひとりが「いきいき」と看護を実践し、自己実現のため専門性の追求を目指す
募集職種 | 看護師、助産師 |
---|---|
募集人員 |
看護師 30人 助産師 若干名 |
応募資格 |
看護師、助産師 (2023年3月に卒業・免許取得見込み者を含む) |
選考方法 | 面接、小論文 |
応募方法 |
1,履歴書(別紙様式) 2,看護学校等の卒業(見込)証明書 を提出 ※詳しくはお問い合わせください。 |
給与 |
看護大卒:269,200 円
(主要手当64,000円 含)
短大3年卒:259,900 円 (主要手当64,000円 含) 短大2年卒:251,600 円 (主要手当64,000円 含) |
諸手当 | 夜間看護手当(二交替:11,000円、三交替:5,000円)、住宅手当、通勤手当(月額55,000円まで全額支給)、地域手当、扶養手当、時間外勤務手当等 |
---|---|---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年間4.2ヵ月分程度 |
勤務体制 |
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・夜勤 18:00 ~ 09:15 ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:15 ・準夜勤 16:15 ~ 01:10 ・深夜勤 00:30 ~ 09:15 ●二交替:早出(部署により早出・遅出の変則勤務あり)、遅出1、遅出2、長日勤 ●三交替:早出7:00~15:45、遅出1 12:30∼21:15、遅出2 10:15∼19:00 |
休日制度 | 4週8休制 |
---|---|---|---|
休暇 | ・国民の祝日、年末年始の休日あり ・年次休暇(有給) ・病気休暇(有給) ・特別休暇(有給) (夏季休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、子の介護休暇、介護休暇など) |
看護宿舎 |
・病院敷地内に60戸の看護師宿舎があります。全室ベランダ付きで南向きの明るい個室となっています。 ・トイレ、バス、キッチン付き ・宿宿舎費4,400円+共益費(水道代込)4,000円 (住宅手当:借家は家賃に応じて月額27,000円まで支給) |
---|---|
保育施設 |
院内保育所「ひまわり」 ・第2共済組合員対象 ・夜間保育あります。登録制 |
社会保険 |
国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入 雇用保険に加入 |
被服 | 貸出の制服あり。スクラブタイプで上衣の色は(女性4色:ピンク・オレンジ・プラム・ネイビー、男性:プラム・ネイビー)から選択。 |
赴任旅費 | 詳しくはお問い合わせください。 |
奨学金制度 | - |
退職金 |
国家公務員退職手当法により支給 ※35年以上定年退職49.59月分支給 勤続35年以上(定年退職) 看護師 約1,780万円 勤続35年以上(定年退職) 看護部長 約2,380万円 |
資格取得支援制度 | 詳しくはお問い合わせください。 |
その他福利厚生 | ●専門看護手当:認定看護師 月額3,000円、専門看護師 月額5,000円 ・結核ユニット 月額6,250円 ※国立病院機構給与規定に基づき支給 |
受付窓口 | 看護部 |
---|---|
担当者 | 副看護部長 松下 真紀 |
連絡先 | メールアドレス:317-kango@mail.hosp.go.jp 電話番号:059-259-1211 |
住所 | 〒514-1101 三重県津市久居明神町2158-5 |