募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 100床 | ||
外来患者 | - | 入院患者 | - |
看護体制 | - | ||
|
☆タムス市川リハビリテーション病院☆インターンシップ・見学会のお知らせ
5月18日より毎週月曜日 12:40~15:00の約3時間でインターンシップが参加できます。今日のある方は説明会のエントリーをお願い致します。
★タムス市川リハビリテーション病院の学生さんに伝えたいこと!★ ・整形術後のリハ日リテーションと脳疾患のリハビリテーションと患者層は半分、半分です。疾患管理しながら、今後の在宅支援もできるところが特徴です。在宅復帰率 70%~80%! ・回復期リハの認定看護師の取得を推奨しております。
外部研修を積極的に活用!回復期リハビリテーション認定看護師を推奨しております。回復期医療を本当に学びたいのなら市川リハビリテーション病院!
アットホームで、他職種とも本当に仲が良いです!
ワークライフバランスにも優れております! ・2019年4月に市川市から民営化したタムス市川リハビリテーション病院です! 桐和会グループは、「川口さくら病院」、「東京さくら病院」、2019年4月に浦安市に開院した「城東桐和会 タムス浦安病院」をはじめ、東京都・埼玉県・千葉県に60か所以上の医療・福祉・介護の事業所を展開しております。
タムス市川リハビリテーション病院は2019年4月に市川市から民営化され、医療法人社団城東桐和会(桐和会グループ)に運営が切り替わりました。
新病院「タムス市川リハビリテーション病院」を一緒に盛り上げてくれるメンバーを大募集いたします!
桐和会グループとして、新たな角度から地域医療に貢献することを目指しています。
市川市立の時代から「寝たきりを作らない」という病院理念をしっかり引き継いでおり、運用されております。
看護部長からのメッセージ看護部長からのメッセージ私たちは良質なチーム医療のもと者さまに安心・信頼していただける真心のこもった看護を提供します。そのためには職員一人ひとりが幸せでなければならないと考え、労働環境を整備し、楽しく働ける職場づくりをしています。看護職員全員が自ら考え行動し、チームワークを尊重できるよう個々の能力を引き出 先輩からのメッセージ![]()
タムス市川リハビリテーション病院 タムス市川リハビリテーション病院を選んだ理由って?急性期では実践することがなかなか難しい「患者さま一人ひとりとじっくり向き合う看護」ができ、多職種間で同じ目標を持って患者さまを支援することができるリハビリ病棟に魅力を感じました。また、タムス市川リハビリテーション病院のリニューアルオープンに向けて、一つの病院をみんなでつくっていくことに少しでも携わりたいという思いもあって、当院を選びました。 |
桐和会グループ タムス市川リハビリテーション病院(千葉県)の看護学生採用情報TOPに戻る