募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | - | ||
外来患者 | - | 入院患者 | - |
看護体制 | 各病院により異なります | ||
|
国立病院機構は、全国140の病院からなる全国最大の病院グループです。 九州グループには28病院あり、それぞれが「急性期看護」「慢性期看護」「終末期看護」など、特色ある診療や看護を行っています。 また、国民の健康を守るため、国をあげて取り組まなければならない医療に対し、全国的なネットワークを活かした医療提供体制の充実を図っています。 ●●充実のキャリアパス制度「ACTyナース」 国立病院機構では、全国統一の「能力開発プログラム」を持ち、卒後5年で皆さんを一人前の看護師へ成長させます。 「ACTyナース」へと成長すると、高度急性期・急性期・慢性期・終末期といった経過別看護、小児・成育・精神・重心・難病といった領域別看護など、あらゆる場面で、あなたの看護の夢を実現する道が広がっています。 あなたの努力を支える環境を整えてお待ちしています! ●●プリセプター制度 新人看護師一人ひとりにプリセプターがつきます。 プリセプターは看護技術はもちろん、様々な相談にのってくれたり、一緒に勉強したり、時にはプライベートなどの相談にものり、いろいろな面からあなたをサポートします。 【九州グループにある各28病院】 ■福岡県/6病院 小倉医療センター、九州がんセンター、九州医療センター、福岡病院、大牟田病院、福岡東医療センター ■佐賀県/4病院 佐賀病院、肥前精神医療センター、東佐賀病院、嬉野医療センター ■長崎県/3病院 長崎病院、長崎医療センター、長崎川棚医療センター ■熊本県/4病院 熊本医療センター、熊本南病院、菊池病院、熊本再春医療センター ■大分県/3病院 大分医療センター、別府医療センター、西別府病院 ■宮崎県/3病院 宮崎東病院、都城医療センター、宮崎病院 ■鹿児島県/3病院 鹿児島医療センター、指宿医療センター、南九州病院 ■沖縄県/2病院 沖縄病院、琉球病院
|
独立行政法人国立病院機構 九州グループ(福岡県)の看護学生採用情報TOPに戻る