募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 610床 | ||
外来患者 | 1220名 | 入院患者 | 565名 |
看護体制 | 一般病棟 7:1 | ||
|
東京医科大学八王子医療センターは1980年(昭和55年)4月、八王子市の誘致を受けて現在の地に開院いたしました。当センターは八王子市57万人を含めた、南多摩医療圏142万人の中核病院として、「先進医療」と「地域医療」の両者の機能を果たしています。
現在標榜診療科34科・許可病床数610床の総合病院として、あらゆる疾患への対応と効率的な医療システムの運用を行い、三次救命救急センター、災害拠点病院、感染症指定医療機関、がん診療連携拠点病院の指定を受け、移植医療の推進をはじめとした時代に即した高度先進医療を実践しています。 また、近隣医療機関として、八王子市民のみならず南多摩地区の皆さまの健康増進と、疾患予防対策にも貢献しています。 看護部長からのメッセージ![]()
看護部長(副院長) あなたがいてくれてよかった 患者さんから「あなたがいてくれてよかった」と感謝のことばをいただくことがあります。いつも患者さんの思いに寄り添い、時にはそっと手を添える看護を実践している証だと思っています。 先輩からのメッセージ![]()
看護部職員 着実に成長していける環境です!私は病院見学へ当院に来た際、病院全体の雰囲気が良く、笑顔で働く先輩たちの姿を見て、自分もここで働きたいと強く思いました。また一人一人に寄り添った看護をしたい、急性期看護を学びたいと思い、新人研修が充実している当院に入職を決めました。 |
東京医科大学 八王子医療センター(東京都)の看護学生採用情報TOPに戻る