医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院

所在地: 兵庫県
病院形態: 民間(病院・企業等)
募集職種: 看護師
看護師数: 150名 病床数: 309床
  • 2交代制
  • 奨学金制度
  • 三次救急
  • 認定・専門
  • 資格取得補助
  • 寮・住宅補助
  • 保育施設
  • 退職金

採用試験:随時対応 <LINE>でも行っています 
病院見学会:随時 受付中♪

神戸徳洲会病院は令和7年2月に、
垂水地域の中核医療を担う急性期病院として、
新病院を開院します!

全員がチーム一丸となって働いている温かい職場ですので、
あなたもぜひ、その貴重な一歩を当院に踏み出してください。

最新イベント情報(2024/02/06更新)

直近開催のインターンシップ 随時開催 インターンシップ
新卒採用情報(2025年4月入職)※各種タブを選択

病院からのメッセージ

【採用試験のご案内】
新型コロナウイルスの影響を鑑み、個別対応を行っています。
ご希望の方は、資料送付時に希望日程をお知らせ下さい(遠方の方はご相談下さい)。
詳細は病院看護部ページ、募集要項をご確認の上ご連絡ください。

 
【看護師としてのPRIDEを胸に。自分の人生にPRIDEを持てるように。】
 
 当院は、昭和61年5月に兵庫県神戸市の西部、垂水区に開設いたしました。垂水区の人口は、神戸市人口の約15%を占めています。また、平成10年4月に明石海峡大橋及びその関連道路網が開通し、淡路と四国と陸続きとなり、人やもの、経済等の交流拠点として発展しつつあります。病院周辺は成熟した住宅地域が多くみられますが、日本の白浜青松百選の須磨浦公園・須磨浦海浜公園も近くにある山も海も美しいという素晴らしい環境からも、地域の活性化が期待されているところです。そのような素晴らしい環境の中で、24時間救急医療、高度先進医療、災害医療、在宅医療など多方面の医療活動を展開し、神戸市西部の中核病院として、地域医療の一翼を担っております。

看護部長からのメッセージ

3つの「安」と3つの「配り」を大切に

「心」を加えた看護実践が、患者さまの信頼に。
あなたの豊かな人間性に期待しています。

「患者さま=身体だけでなく、心に串が刺さった状態の人」
「看護師=手と目で患者さんを護る人」
これらは、私が学生時代の授業で学んだことです。
その後卒業して看護師となり、患者さまを護るために「3つの“安”と3つの“配り”」を大切に私は患者さまと向き合ってきました。
3つの安とは「安心・安全・安楽」、3つの配りは「目配り・気配り・心配り」を指します。
急性期医療を担う看護師にとって、これらはとても大切なことです。
患者様に最適な医療を提供し、生活を支えていくには、知識・技術の習得はもちろんのこと、患者さまやそのご家族さまと密にコミュニケーションを図っていくことが必要です。
私たちが行う看護実践に「心」を加え、思いやりの気持ちを感じていただくこと。
そうすることで、はじめて患者さまとの信頼関係が成立していくと考えています。
私たち看護師は、患者さまやご家族さまが、この病院に来てよかったと満足していただき、お元気に退院される姿を拝見することが大きな喜びです。
若いスタッフも多い当院ですが、地域の皆様に利用され満足していただくために、全員が一丸となって取り組んでいます。

病院概要

病院形態 民間(病院・企業等)
開設者 理事長 東上 震一
開設日 1986年5月1日
院長名 新保 雅也
看護部長 中村 美津
病床数 309床
急性期病棟 230床
慢性期病棟 79床
職員数 415人(うち、看護職員数150人)
患者数 外来:250人/日 入院:200人/日
診療科目 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、泌尿器科、眼科、産婦人科
センター・施設 健診センター、治験センター、人工透析室
救急指定 二次救急
看護体制 看護配置 7:1
看護方式 チームナーシング
認定看護師 認定看護師が活躍しています
感染管理、集中ケア、摂食・嚥下障害看護
病院所在地 〒655-0017 兵庫県神戸市垂水区上高丸1-3-10
アクセス ●JR/山陽電鉄「垂水駅」から山陽バス2・3系統「千代が丘」バス停すぐ
●車通勤可
URL 「医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院」のHPへはこちらをクリックしてください。
採用実績校 ▼兵庫県
神戸市医師会看護専門学校、兵庫県民間病院協会神戸看護専門学校、神戸医療技術専門学校、加古川市看護専門学校、兵庫県立厚生専門学院、兵庫県立日高高等学校専攻科、西神看護専門学校、国立神戸大学医療技術短期大学、相生市看護専門学校、藤森看護専門学校、明和看護専門学校、姫路市医師会看護専門学校、神戸総合医療専門学校、西宮医師会看護専門学校、兵庫医科大学付属看護専門学校科、園田学園女子大学人間健康学部、神戸市立看護大学、兵庫県総合衛生学院、社会保険神戸看護専門学校、姫路赤十字看護専門学校、神戸常盤短期大学、公立八鹿病院看護専門学校、尼崎健康医療事業財団看護専門学校、兵庫県立柏原高等看護専門学校、姫路大学、兵庫大学、関西福祉大学

▼中国四国エリア
岡山医療福祉専門学校、倉敷看護専門学校、新見公立短期大学、旭川荘厚生専門学校、ベル学園ベル高等学校看護専攻科(現 創志学園高等学校)、岡山県立倉敷中央高等学校専攻科、広島大学医学部付属看護学校、広島県立広島看護専門学校、国立福山病院付属看護専門学校、呉大学看護学部、広島市医師会看護専門学校、広島県厚生連尾道看護専門学校、国立大田病院付属看護学校、香川県看護専門学校、香川県立高松南高等学校衛生看護専攻科、徳島大学医療技術短期大学部、徳島大学医学部保健学科、徳島県立看護学院、高知県立高知東高等学校看護専攻科、高知中央高等学校看護学科専攻科、穴吹医療大学校、旭川厚生学院、四万十看護学院

▼九州エリア
北九州市戸畑看護専門学校、私立博多高等学校衛生看護専攻科、熊本看護専門学校、熊本大学医療技術短期大学、国立中津病院付属看護専門学校、大分医科大学医学部看護学科、医療福祉専門学校緑生館、佐世保市医師会看護専門学校、タラ看護専門学校

▼大阪
関西看護専門学校、香里ケ丘看護専門学校、大阪府医師会看護専門学校、国立療養所刀根山病院付属看護専門学校、ベルランド看護助産専門学校、藍野大学医療保健学部、大阪保健福祉専門学校、大阪府病院協会看護専門学校、大阪済生会中津看護専門学校、PL学園衛生看護専門学校、大阪府立千里看護専門学校、南大阪看護専門学校、大阪市立看護専門学校、大阪府立看護大学、大阪厚生年金看護専門学校、住友病院付属高等看護学院、大阪医大付属看護専門学校、行岡看護学園、関西電力病院付属高等看護学院
奨学金のお知らせ 神戸徳洲会病院では、看護師を目指してがんばるみなさんをサポートするために、奨学金制度を設けています。
ご家族に経済的負担はかけられない、進学と同時に就職先も決めておきたいと考える方はお気軽にご連絡下さい。

【ご利用にあたって】
奨学金制度は将来、保健師・助産師・看護師を目指して資格を取得する為に勉強する学生を対象に看護師各取得後当院にて就業していただく事を条件に、修学期間中の授業料の一部を当院が負担援助する制度です。

■対象者
看護師等養成施設に入学予定または在学する学生で、卒業後に神戸徳洲会病院への入職を希望される方

■対象費用
入学金・授業料・学校運営協力費・実習費・その他必要と認められるもの

■貸付限度額
毎月50,000円(実費がこれを超えない場合は実費が限度)
奨学金とは別に生活支援金の貸付制度もあります(上限50,000円)

■貸付期間
看護師等養成学校修業年数

■返済の免除
貸与した貸付金は看護師養成施設を卒業し、資格取得後、修学年限と同期間神戸徳洲会病院に勤務したとき全額免除されます。

■応募受付期間
随時受け付けています。

※詳しくは当院HPをご覧ください。

問合せ先は総務課の北浦まで
採用実績校(補足) あさくら看護専門学校、京都学園大学、名古屋市医師会看護専門学校など

全国の看護学校からの採用実績があります。

教育体制・研修制度

新人研修

新研修プログラム『急性期新人研修自立支援プログラム』を開始!

当院では、急性期新人研修自立支援プログラムを実施しています。
当プログラムでは、新人看護師を現場教育とe-ラーニングで基礎看護を修得し、質の高い看護を提供できる教育制度になっています。

急性期医療をはじめ、地域包括ケア・医療型療養・在宅まで幅広く担っている当院では、日本看護協会が開発した「クリニカルラダー研修」に沿って教育を行っています。
この研修では、看護実践能力を高めていくためには、「意思決定を支える力」、「ニーズをとらえる力」、「協働する力」、「ケアする力」といった”4つの力”が必要であるという考えのもと、多角的な視点で教育を行い、医療人として幅広いスキルを身につけていくことを目標としています。

■新人研修:年間スケジュール
・4月 入職オリエンテーション(看護師として・病棟の特色)/集合研修
1部署目の配属先決定
・5月 受け持ち患者様の選択・アセスメント方法を学ぶ
カルテ入力方法を学ぶ
夜勤の流れを学ぶ
・6月 職員採血
・7月 2部署目の配属先決定
・9月 配属先最終面談予定

■通年研修
・知識:e-ラーニング
・技術:新人集合教育(毎月2時間を1年間)
・静脈注射研修:計8時間(4回)に分けて

研修スケジュール

新人集合研修

「クリニカルラダー研修」に沿って研修を行っています。
救急看護:BLS(一次救命処置)、TCLS(二次救命処置)、
自己の振り返り、入院時問診  など

当院では、1年目の新人看護師のみならず、2年目・3年目にも継続して教育を行っています。看護大学の協力のもと、看護研究や認知症ケアの研修などを取り入れ、教育を進めていきます。病院のバックアップを受けながら、進学や資格取得などのキャリアアップを目指すこともできるため、長期的にスキルを高めたい方にとっても、充実した環境が整っています。

■ラダー1の教育システム

基礎看護を修める

質の高い看護を提供できる看護師、安全な看護が提供できる看護師となるために基礎看護の修得を目指します。

新人教育
1、1年間の目標を抽出できる
2、現時点の問題点と解決策が見出せる
3、研修から学んだことがまとめられる
4、患者様への対応を考え直すことができる
5、1年の振り返りができ、学びをまとめられる

基礎看護
■フィジカルアセスメントを理解し実践に活かす
■研修プログラムチェックリストをクリアする
■看護記録の意義・書き方の基礎が理解できる

■ラダー2の研修システム

専門的知識を身につける

自立した看護の実践から、チームで協働する力を身に付けます。
さらに、プリセプターになる準備を開始します。

基礎看護
■頭頸部、消化器系、循環器系のフィジカルアセスメントを学ぶ
■看護計画の発展と計画に基づいた記録ができる

プリセプター
■プリセプターシップの基礎を理解する

看護研究
■研究のために必要な基本的知識を学ぶ

■ラダー3の研修システム

個別的な看護を実践し、リーダーシップを身に付ける

看護カンファレンスのファシリテーションをしたり、患者さまの意思決定支援を支えます。

プリセプター
■プリセプターとしてプリセプティーの指導・サポートを行う

リーダー教育
■リーダーシップについて理解を深める
■リーダーとしての現状の問題を把握し解決方法がわかる

看護研究
■看護計画書から論文作成までのプロセスを理解する
■小論文が完成できる

■ラダー4、ラダー5の教育システム

幅広い視野で看護を実践

看護部全体を見渡せるスキルが求められてきます。新人看護師から中堅クラスにわたる教育プログラムにも関わり、組織の運営に携わっていきます。

看護管理
■看護の組織と機能を理解する
■看護の質の管理について理解する
■物品・薬品および施設の管理(安全管理)を行う
■情報管理について理解する

看護研究
■研究論文が作成でき、発表できる

職場の雰囲気

日常風景

研修風景
研修風景
研修風景

先輩からのメッセージ

【私の職場紹介:4階急性期病棟】一年目、自分に合わせた研修プログラムで一から教えてもらえました!

私は循環器内科と呼吸器病棟で勤務しています。主に心疾患や呼吸器疾患を抱える患者さまが多く中にはコミュニケーションを取れない患者様も多くいます。その中で異常を早期に察知し対応したり、生活活動や、清潔保持の援助も行って行きます。できるだけ、病院内でも患者様の生活環境を営めるよう心掛けて援助を行っています。忙しい時でも笑顔が絶得ないので、とても明るい職場だと感じています。始めは仕事に余裕を持てないときでも、先輩方は笑顔でサポートしてくださり、本当に働きやすい環境だと感じています。メンター・エルダー制なので、指導してくださる先輩の他にも、話をしやすい年の近い先輩もアドバイスを下さり、安心して研修が行えます。私が一年目の時、わからない事一から指導してくださり、研修プログラムも自分に合ったものを選べたので、とてもよかったです。
今後は私も先輩として後輩に仕事しやすい環境を与えられるようにもっと勉強し、知識・技術面を磨き病棟のメンバーとして頑張っていきたいです。
畠中さつき(卒業学校:宝塚大学)

先輩からのメッセージ

【私の職場紹介:神戸徳洲会病院の魅力】 雰囲気の良い職場&スキルアップが目指せる環境

合同就職説明会で神戸徳洲会病院に興味を持ち、後日、病院見学へ行きました。病院見学に行った際、看護師同士の雰囲気が良く、コミュニケーションを取り合いながら働いている姿がとても印象に残りました。また、院内での研修制度が整っているため、看護師として必要な知識・技術の習得が可能で、スキルアップを目指すことができるところが入職を決めた理由です。
新人研修として、ローテーション研修があります。一般病棟(外科病棟・呼吸器内科病棟など)、療養病棟、地域包括ケア病棟、外来、手術室、HCUの中から2つの部署をローテーションします。2つの部署を経験することができ、各部署の疾患の特徴や看護の違いを学ぶことができます。さらに、日々の業務を先輩とペアで行うペアナースがあります。様々な先輩とペアになることで、技術面だけでなく患者様への対応の仕方や優先順位のつけ方など、看護を行う上で重要なこともたくさん学ぶことができます。

所属:循環器病棟 (新卒1年目)
氏名:I・A   (卒業学校:兵庫医療大学)


この病院を見た人におすすめ!兵庫県の病院