募集職種 |
|
||
---|---|---|---|
病床数 | 316床 | ||
外来患者 | 460名 | 入院患者 | 294名 |
看護体制 | 7:1(一般病床)、4:1(HCU)、10:1(地域包括ケア病床) 13:1(回復期病床) | ||
|
病院形態 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
---|---|
開設者 | 阿部 守一(長野県知事) |
開設日 | 昭和26年5月1日 |
院長名 | 中野 武 |
看護部長 | 胡桃 伸子 |
病床数 |
316床
7:1一般(195床)、HCU(6床)、地域包括ケア(44床)回復期病床(45床)、 |
職員数 | 611人(うち、看護職員数300人) |
患者数 | 外来:460人/日 入院:294人/日 |
診療科目 | 内科、神経内科、腎臓内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、集中治療科、救急部 |
センター・施設 | |
救急指定 | 二次救急 |
看護体制 | 7:1(一般病床)、4:1(HCU)、10:1(地域包括ケア病床) 13:1(回復期病床) |
看護方式 | チームナーシング |
認定看護師 |
認定看護師が活躍しています 感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、訪問看護 |
病院所在地 | 〒399-8292 長野県安曇野市豊科5685 |
アクセス | 保険医療機関・国保療養取扱機関・労災保険指定・生活保護医療扶助指定機関・身体障害者福祉法機関・戦傷病者特別援護法指定機関・原子爆弾被爆者指定医療機関・管理型臨床研修病院・結核予防法指定・性病予防法指定・エイズ協力病院・救急告示病院・人間ドック健康相談・訪問看護・訪問リハ・居宅介護支援事業所・人口透析・広域医療圏2次救急医療指定施設(輪番病院)・母体母体保護法指定施設 |
URL | 「安曇野赤十字病院」のHPへはこちらをクリックしてください。 |
採用実績校 | 日赤豊田看護大学、長野赤十字看護専門学校、諏訪赤十字専門学校、名古屋赤十字専門学校、信州大学保健学科、長野県立看護大学、長野県須坂看護専門学校、松本短期大学、自治医大看護短大、山梨県立看護短大、北里大学保健学科、福井県立看護専門学校 他 |